2020年4月25日(土)心療内科に通院のため、津田沼のイトーヨーカ◯の契約駐車場へアルファードを停め、徒歩で病院へ向かう。
昨今の情勢により営業してるお店は結構少なくなっている。にも関わらず歩いてる人の数は普段と変わらないくらい居る。みんなは何処を目指しているのだろう?
心療内科の入居してるビルでも殆どのテナントが休業していた。内科でも手指消毒や換気対策がなされてた。診察室のドアも開放・・・プライベートで繊細な内容なので外に声が漏れたら?とも思ったが仕方無いのだろう。
最寄りの薬局へ処方された薬を貰いに。途中のパチンコ屋は絶賛開店中。何人かの人が店内に吸い込まれて行った。
角の花壇みたいなところで爆睡してるマスクもしてない人。
薬局の待合室は人が密度高く座っていた。自分も座ってしまった。外で待てば良かったかな?

薬を受け取り駐車場へ向かう途中、パルコの横で立ちションしてるオッサン!明治や昭和の初期なら未だしも、令和の時代に未だこんな事するオッサンが存在するんだ!?とビックリ。
その後、習志野市から外出自粛のアナウンスが流れてました。
その後真っ直ぐ自宅へ帰宅。
アルファード汚いなァ。洗車したいなァ。こんなに天気が良いのに・・・。だけど週末の洗車場は恐らく家族連れで一杯だろう。週明けまでは少なくても我慢しなきゃ。
【オマケ】

記事を書いてる今は暇過ぎて、こんなのを食べながら書いてます。
ついでに千里浜なぎさドライブウェイのライブカメラとか国営ひたち海浜公園のネモフィラの画像を見て無聊を慰めてます(^^;;