2022年11月28日(月)やっと次回の予約を取って通院することにしました。


虫歯治療のため歯を削ると神経にかかるため神経を抜いての治療をするとのこと。
定時少し前に仕事を切り上げて準備をして出発!

18:30過ぎに出発して18:40数分に到着。
受付を終えたら速攻呼ばれました。
椅子に座って症状などを伝え被せ物が取れた右上奥歯の写真を見せて貰うと大きな穴が空いているところと茶色くなってるところが虫歯です。
とりあえず何でも良いから被せてって言われたらそうします。本格的に治療するって言われたらレントゲン撮って治療法を考えます。
どちらを選択されますか?と聞かれました。
当然何でも良いからの方は虫歯が進行します。なので私的には本各治療の一択しか有りません。
で、レントゲン撮影して

虫歯治療のため歯を削ると神経にかかるため神経を抜いての治療をするとのこと。
写真の紙の上側の治療と言われました。
そして麻酔を打って暫くしてから治療開始!
短時間の休憩を数回設けながらも40〜50分くらい治療して貰いました。
口をこんなに長い時間開けたままにしたことがないと言うほどでした。
最後にうがいして下さいと言われてうがいをしたところ、口をうまくコントロール出来ず左側から水が漏れて、水を流すところへ流せず、横にこぼしてしまいました。
ティッシュで拭きましたがお恥ずかしい。
ヨボヨボのお爺さんが口の締まりが悪くて水を口に含んだが漏れちゃった!と言う感じでした。
あと何回かかるのか不明ですが、とりあえず来週木曜日に予約しました。
膿の具合では歯茎が腫れたり痛みが出るそうで痛み止めを処方されました。
夜中は少し痛みそうな気配が有りましたが、どうやらこうやら乗り越えて大丈夫でした。