2022年1月29日(土)奥さんの実家からお米・・・と言われたので買い出しに行くのか?と予定を空けてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/deb529efee6a5a807f5369398048baff.jpg?1643583995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/0733f958ed0f78302af99c663e300002.jpg?1643583995)
だんだん薄らいでいく〜。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/449a0458fefdc9fa9736c416ae79ef2c.jpg?1643585016)
綺麗な女性が遠慮がちに端っこに来られたので、それを機に車に戻りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/4fb0302c8800ed37e95a4eaa78652e94.jpg?1643585106)
アルちゃんと夕陽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/f5c82b07f418b34e8e49aa8d4ba034cf.jpg?1643585106)
う〜〜〜ん、良い夕陽が捉えられなかった(^^;;
でも諸事情により行かないとの事でスケジュールがポッカリ。
で、前日途中まで見ていたシャフトの続きを見てノンビリ。
オートバックスの佐倉店から会員証の更新の案内が来ていた。取り敢えずココ行く?って事で向かいました。
オートバックスで車検証を見せると、更新の費用が無料になるそうです(^^)
会員証作るときも車検証を見せてるので、いくらでも見て!?とばかりに見せました(^^)
更新後店内を見て歩きましたが、若い頃と違いアレもコレも欲しいと言う欲求は無くなりました(^^)
そして佐倉城址公園へ散歩に。
この日は曇りで時間も少し早かったので夕陽は見れないねと言いながら一周して車に戻ると陽が沈んで良い夕陽が見れそうと富士山の見えるスポットへ行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/3b3e06fa6bf9625c3407f9ff6a69b22d.jpg?1643583995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e1/3b3e06fa6bf9625c3407f9ff6a69b22d.jpg?1643583995)
今日は曇っていて富士山見れないねと奥さんと言ってたら、犬の散歩に来た人が横でボソッと富士山・・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/deb529efee6a5a807f5369398048baff.jpg?1643583995)
よ〜く目を凝らしてみたら右から4本目くらいの鉄塔の辺りに山頂の姿が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/0733f958ed0f78302af99c663e300002.jpg?1643583995)
だんだん薄らいでいく〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/449a0458fefdc9fa9736c416ae79ef2c.jpg?1643585016)
綺麗な女性が遠慮がちに端っこに来られたので、それを機に車に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/4fb0302c8800ed37e95a4eaa78652e94.jpg?1643585106)
アルちゃんと夕陽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/f5c82b07f418b34e8e49aa8d4ba034cf.jpg?1643585106)
う〜〜〜ん、良い夕陽が捉えられなかった(^^;;
写してませんが、E.Yazawaの派手なシールを横に。上半身の写真?を後部ドアにデカデカと描かれた車がいました。
E.Yazawa印のクルマは絶滅危惧種になったと思ってましたが根強いファンの方がいらっしゃるようですネ(^^)