息子のスマホだけは旧E-Mobileで現在合併してY Mobileの
安いスマホを使わせています。と言うのも小学生からキャンペーンも
有り、お姉ちゃんと一緒に携帯を持たせたのですが、4年間
ほぼ未使用で、まれに親戚とメールの交換をしているくらいだったので
メールが出来れば良いだろうと言う事で格安スマホにしました。
契約時キャンペーンで”誰とでも通話”とか言うオプションがつけられました。
1年間無料。それを超えると約\1,500/月必要との説明を受けました。
通話自体は必要ではなさそうですしLineで通話出来るので1年
経過したら外そうと考えてました。
【ネットでTRY】
5月からインターネットで解除の仕方を調べてましたが、解りません。
個人メニューから契約変更のメニューを選択するのですが解除したい
オプションが見つけられません。(モヤモヤ~その1)
【電話ガイダンスでTRY】
そして電話による解除が出来るというのが解ったので電話してみました。
自動音声で選択しながら解除する電話です。
ガイダンスに従いメニューを選択していきます。途中までは外したい
サービスもガイダンスに入っていたのですが、途中で言われなくなり
続行不能になります。
【オペレータ電話でTRY???】
ほかの手立てとしては\22/20秒のオペレータと会話できる電話です。
こちらも試みようとしたのですが、最初はガイダンスの説明から入り
不必要な電話代が発生します。
(モヤモヤ~その2)
ほかの手段としては店頭にて解除可能と記述されていたので、
店頭で手続きすべく契約した店舗のYAMADAへ
足を運びました。
【YAMADA対応】
店頭の呼子の方からY Mobile担当者へ、契約変更で来られてますと
伝えて貰って会話を始めたのですが、以下のやり取りに・・・
店員:機種変更ですか?
私:機種変更ではなくオプションの解除の契約変更
店員:契約解除ですか?
奥さん:契約解除ではなく誰でもなんとかと言うオプションを外したい
店員:いろいろなオプションが有り 云々
契約書を見せていたが店員にはどのオプションか契約書からは読取ず
コチラから「誰もでも定額?」とか言うこのオプションと指で指示して
説明。やっと事態が伝わり変更手続きへ・・・? スマホの番号が
契約書には書かれてないので教えて下さい。息子が伝える。
個人情報を覗かせて貰います。私の氏名と生年月日を読み上げる。
そして再度電話番号を聞かれる・・・。しばらく画面を眺めていたが、
ここからは出来ません。直営店で手続きして下さい。と直営店の
超大まかな場所の説明を受け、駐車券の処理をして貰って徒歩で
駅反対側の直営店へ向かう。
(この店員との隔靴掻痒な会話と無駄な時間と手続き出来ない
モヤモヤ~その3)
【Y Mobile直営店へ】
割と大きな駅なので反対側でも広範囲に商用施設が並んでいる。
パルコの向かい側ですとの説明だけなのでA,B館のどちら?とか駅側?か
判らず地図も無しで探し始めたのですが、埒が明かないとスマホで検索
Y Mobileのサイトでも店界隈の地図が表示されず地図ソフトで場所を
検索。そちら方面へ歩いてやっと見つけました。判りにくいが駅からは
遊歩道を通って階段降りると直ぐの場所なので地図が有れば迷わずに
行ける場所だった・・・。(モヤモヤ~その4)
【Y Mobile直営店】
暫く待って順番が来て係りの人に説明をした。こちらはすぐに飲み込んで
対応を始めてくれましたが、直営店では手続き出来ない契約ですと
言われてしまった。お客様の個人情報が”*”で表示されています。
これはY MobikeとYAMADAとの特別なNDA契約のためです。
そのため直接オペレータとの会話で契約変更を伝えて下さい。と言われ
係りの女性が携帯で電話を掛けてくれる。20分くらいだろうか?
無言が続きました。そしてやっと繋がって会話してもらった後、私と代わって
私が電話先の人と会話しました。そして「誰とでも~」のオプションを外して
貰うことをお願いした。解除後は通話には\18/30秒かかると説明を
受けた。今月中は係らないが来月1日から発生すると説明を受けた。
その他の不明点など?と言われたので手続きが簡単に出来るように
して欲しい。そもそも契約変更にこんな大変な思いをするとは聞いていない。
との申し入れをした。あちこちいかされたり検索して簡単に手続できると
思っていたのに直営店ですら契約変更出来ないなんておかし過ぎる!
新規契約時に説明義務があるはずだが聞いておらずバカ高い回線料を
伴う契約変更手続きは受け付けられないので即刻改善の要求をした。
こちらもヒートアップして”まるで詐欺のようだ”と言ったところ電話口の
担当者は”詐欺”と言う言葉だけに反応して来た。
「要するに契約変更を簡単に出来るよう改善を求めている」とこちらが
言葉を改めて説明しなければならず、それで会話は打ち切らざるを
得なかった。結局誰がその改善をしてくれるのか?いつまでに?など
誰にも判断できない事が解っただけで何も解決せずオプションを解除し
1か月遅延のためのオプション料金を負担させられるだけの結果になった。
(意志の伝わらなさと責任の所在不明なままのモヤモヤ~その5)
結論としては目先の”格安”という言葉に踊らされず、こう言う手続きの
煩雑で且つバカ高い回線料を取られる事を確認し、その覚悟をした上で
契約しなければならない。と格安にはこんなリスクが伴うと言うことを
勉強したくないことだが勉強させられた・・・。
手続きが終わって帰宅の際、駐車場への渡り廊下からの夕焼け
この夕陽により少しばかりは心が癒されたが、度重なるモヤモヤ~から
解放された訳では無い・・・ ・・・ ・・・。