ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

春の足音

2023-02-18 10:00:00 | 日記
世の中がバレンタインデーの午前、奥さんがベランダで何か撮影してます。

よくわからない鳥が飛んで来て梅の木に止まってるようです。残念ながら撮影出来ず・・・。そんな時に私の目に飛び込んで来たのが

たった一輪だけですが花が咲いてました♪

蕾は結構ついているようですが咲いてるのは一輪だけ!思わず撮影してしまいました。

それから数日、天気予報通り気温が上がって暖かくなりそう♪

咲いてる花の数が着実に増えてます

木全体の写真だとわからないですネ♪

ウチの奥さんはベランダでお布団を干しながら、春の足音を聞いているようです♪

そして目がゴロゴロする!と言って目でも花粉症と言う季節を感じているようです♪

花粉症とは無縁の自分は、そんな奥さんの姿を通じて季節を感じてるのかなァ?


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2023-02-18 10:32:31
こんにちは一年生です。

まだ寒い日も続きますが、少しずつ春が近づいて

ますね~

この時期だと梅なのかな?

自宅から見れるのは良いですね~
返信する
Unknown (furutaro)
2023-02-18 11:20:10
確かに春の足音って感じですね。
奥様の花粉症も春の訪れとはいえ、辛い季節ですねー。
このところわが家のクルマはスギ花粉で黄色い粉を被った状態ですよ、憂鬱です😅
返信する
Unknown (zuisou)
2023-02-18 11:26:59
おはようございます♪

札幌も雪祭りが終わると春の足音がしてきます
まぁ…雪が減るには1か月以上掛かりますけどね

奥様には北海道が良いですね
杉の木が無いので花粉症無いです(笑)
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2023-02-18 12:17:15
こんにちは😊
本当ですね!着々と春が🌸
け〜〜!!!!!暑くなってくるのはヤダ😖
ベランダから見られるのはいいですね。👀
お花見をしながら、プハァ〜と一杯飲めますね🍺
返信する
Unknown (marusan_slate)
2023-02-18 16:51:51
こんにちは😃
少しずつ春が近づいて。
もう少ししたら部屋から、
桜が見えますよね(*^▽^*)
ステキな週末に
なりますように☆★☆
テル
返信する
Unknown (sinjyusai)
2023-02-18 17:42:48
こんばんは

またベランダから花見の時期になりましたね
沢山ビール用意しておかないと駄目ですよ。(笑)
返信する
Unknown (2188mido)
2023-02-18 20:35:01
こんばんは。

私は1週間前あたりからくしゃみ鼻水が止まりません。
花粉症とは縁がないell24さんが羨ましいですよ。
春本番になるとつらい日々が…

菜の花から梅へ…春ですね~
今日成田山に畝を見に行きましたよ。結構咲いてました。
成田の方が暖かいんでしょうかね~
返信する
Unknown (vell24)
2023-02-19 08:23:51
@akatuki1227330 一年生さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

今日は春並みの気温になるそうで暖かいです。でもまた寒くなるそうですネ♪

その繰り返しで気温も上がるのでしょうが。

家から見える木は梅です。サクラならもう少しテンション上がるかな?

まぁ春の訪れを感じさせてくれるので感謝です♪
返信する
Unknown (vell24)
2023-02-19 08:27:10
@furutaro 古太郎さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

日日春の足音が聞こえてくるようです♪

花粉症の人にとっては辛い季節の到来ですネ♪

古太郎さんの花粉症の症状は少しは改善されたのでしょうか?

スギ花粉で黄色い粉・・・ウチの奥さんと娘も同様なこと言ってます。外が黄色いとか。

私にはわかりませんがそう見えたら憂鬱になりますネ。
返信する
Unknown (vell24)
2023-02-19 08:38:02
@zuisou 随想さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

札幌は雪まつりですネ♪
それが終わると春の足音がしてくるのですネ♪

雪が減るのに1ヶ月!?そんなにかかるのですネ。北海道のパウダースノー恐るべし!?

花粉症の人はみんな北海道に移住すれば良いのですネ♪古太郎さんとかウチの奥さん娘とか♪
返信する

コメントを投稿