
2021年3月21日(日)晴れてたら別の花の名所を見て回ろうと思いましたが、雨のため中古車を見て回ることにしました。

モチロン、こちらシャア専用オーリス6MTです。ただコチラはシャア専用にしては安い方ですが、それでも1M円超えで予算に合わないそうです。

こんなのがヒットしました。MTでは有りませんがクラウンです。
息子が車の購入を検討してます。
条件としてはMT車の普通車ですが、価格は安い程良い。コレだけ聴くと候補はスイスポ(スイフト スポーツ)?ですネ。
他にはマーチなどもMTの設定が有るらしい。
ジオニックトヨタの社員としての自分のオススメは

モチロン、こちらシャア専用オーリス6MTです。ただコチラはシャア専用にしては安い方ですが、それでも1M円超えで予算に合わないそうです。
ちなみにシャア専用でないオーリスだと1M円しません。恐るべきシャア専用・・・。
続いて少し暇潰しにインターネットで検索すると

こんなのがヒットしました。MTでは有りませんがクラウンです。
シートメモリーやパワーシート、サンルーフ、HDDナビなど付いてます。そしてレザーシートです。
息子を連れて見に行きました。千葉トヨペット長沼店でしたが、引き合いがあり、稲毛店へ移動させたとのこと。で、稲毛店へ移動。
前の左右の端を擦ってたり、車体下側を擦ってたり、ダッシュボードが経年劣化?のためかひび割れがしてるとか。雨のためキズは目立たなかったので好印象が残りました。
私の運転で敷地内をグルッと一回りエンジンも良い音してます。
ソレで14年落ちの4万キロ走行でこの価格。千葉トヨペットの特選中古車なので保証などは安心ですが、少し相場より高い気がしています。
どうなんでしょう?
私は中古車を買った経験が無く、新車のように値引きして貰えるの?とか解らないことが多く的確なアドバイスが出来てないように思います。
新車買ってる感覚で言うと14年も経ってる車がこんな価格なのは流石クラウンというべきでしょうか?
同年代の同じ型のクラウンは10万キロ超えは安く、10万キロ以下はそこそこ高くなってます。価格帯が広くて傾向がつかめません。
初めて所有する車としては古いけど高級で高機能な車だと思います。コレ乗ったら次の買い替えの時、苦労しそうに思われます。
ただ1年間走行距離無制限での保証や、納車前にバッテリーやエンジンオイルなどを入れ替えてくれるのは、トヨタ系ディーラーだけに受けられる安心サービスです。
でも車検は今年の11月なので・・・。乗り始めたらスグに車検費用が掛かります。その分10万円程度見込むと、やはり少し高いような気がします。
先約の方が1人いらっしゃるので、その方が購入されるとなると買えません。
その人が買わないとなったら、晴れてる日にもう一度見て見たいです。
息子さんの車探しですね
お疲れ様です。
中古車は当たり外れが有るので難しいですが
試運転されたなら外れでは無いでしょ?
MTって探すが難しい時代なんですね
シビックなんて面白いと思いますが
安心して乗ることができますね。
アルミホイールでドレスアップしたいです。
トヨタディーラーなら、詐欺のような価格は付けませんし、相応の気がします。
御子息がいいと思うクルマが一番ですよね。
車はアレコレ探してる時が楽しいですねー。
私ならオーリスかなぁ、赤い彗星になったつもりで、ハンドル握ってこう呟きます。『さぁ、〇〇〇の実力、見せてもらおうか』。
〇〇〇に入るターゲットの車は、人それぞれという事で。
息子さんの車探しなんですね。
車って、決めるまでに、新車でも中古でも、迷ってしまいます💦
クラウン、凄いですね。
オーリスもカッコいい!
なんとなくニスモに似てるような⁉︎
息子さんは、どんな車に乗りたいのでしょう。
やはり大きい車かしら⁉︎
クラウンの中古見てみましたが,意外と古くても良い値段してるのも
ありますね~
この際独身時代、或いは今だけと言うことで,希少性のあるV8のマジェスタいかがでしょうか。?
自分が乗って思ったのは、この手の車は古くても劣化が少なく
安く手に入るのでとてもお買い得と言うことです。
乗ったときの質感は,新車の大衆車より遙かに良いと思います。
只古いので当たり外れが大きいでしょうが。
息子さんはどれくらいの車格をご希望ですか?
任意保険も新規
自動車税
ガソリン代
車検代
結構なお金が掛かります
MTならアルトワークス
あとはデミオとかマツダのMTなら探せばあるかも
ATならアクアとか30プリウス辺りを狙いたいです
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
中古車は当たり外れが大きいと聞くので、よく見ないとと思いつつディーラー系だから大丈夫と外装の説明されたところくらいしか見てません。
マァ敷地内を少し流しましたが、異音もせず感覚的にはアルファードの反応と同じような感じを受けました。
確かに、シビックは面白そうですネ。
MTが希少車になるとは・・・。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
年式は古いですが装備はアルファードと変わらないです。レザーシートで負けました。
暫くはドレスアップ費用は捻出出来ないと思います。既に予算オーバーなので。
先の人が買っちゃって他探すかも知れませんネ。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
探してる時が楽しいですネ(^^)
その気持ちメッチャ解ります。そしてボディ擦ったときに「認めたくないものだな、若気の至りとやらを」ってつぶやくのですネ(^^)
そうそう、そのセリフもカッコいいですね〜
↓