ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

この季節に枝豆GET

2021-01-25 06:29:15 | 日記
行きつけのイオンへ買い物に。

この時期でもココでは枝豆を¥598で売ってます。流石におつまみで、この価格なら手が出ません。

見切り品で安くなってました。品物もだいぶ傷んでました。その中から良さそうなのをチョイスして、茹でてもらいました。



久しぶりの枝豆(^^)


虫食ってるのは少なかったけど、豆から芽が出てるのが多く、味がイマイチでした。

やっぱり旬じゃ無いと味は落ちますネ。




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vell24)
2021-01-26 12:25:18
@hayatekomachi4 はやてこまちさん
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。

そうです生の枝豆です。国内産なので温室栽培と思います。

フードロスに貢献出来たとは思ってなかったのでヤッター!と喜んでます(^^)

でもほとんど売れずに残ってるようで何故仕入れてるの?と思ってしまいます。
返信する
Unknown (vell24)
2021-01-26 11:25:43
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

そうですネ。傷んでるのは選別しますネ。

塩味が足りなかったのか?いつもの枝豆の味わいが足りなかったように感じました。塩をたくさんまぶしたら美味しくなりました。(^^)
返信する
Unknown (vell24)
2021-01-26 10:58:30
@furutaro 古太郎さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

お陰様でGET出来て嬉しかったです。
この時期に枝豆出荷する所が少なく出回る量も少ないので高くなってると思います。

味は旬のが一番美味しいでしょうネ。
返信する
Unknown (vell24)
2021-01-26 09:22:59
ななだいさん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

私もご主人と同じで少し前までは冷凍モノでも美味しいと思って喜んで食べてました。

2020年は遅くまで生の枝豆が販売されて、ソレに慣れたのもあり冷凍モノに手が出なくなりました。
生の茹でたのを冷凍しておく手も有りますネ。

ワインとカビチーズ!?オシャレ〜!で高級なイメージです。庶民でチーズが少し苦手な私には真似出来ません(^^)
返信する
Unknown (vell24)
2021-01-26 08:38:55
@mashsann mashさん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

イオンでも、この店舗だけで販売されてるようです。他の店では見ないですネ。

はい、ココ連日お鍋で白菜とか多くの野菜を摂ってます(^^)
返信する
Unknown (vell24)
2021-01-26 08:36:12
@sinjyusai 真珠彩さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

冷凍じゃ無いから育つのです。

冷凍モノは育つ前に冷凍するので育たないでしょう。酔ってても芽が出てるか?はわかるでしょう(^^)
返信する
Unknown (vell24)
2021-01-26 08:33:44
@akatuki1227330 一年生さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

今回紹介してるのは冷凍じゃ無いモノです。なので芽が育ちます。冷凍の場合、芽が出る前に冷凍するでしょうから育ちませんヨ。

一番美味しいのは旬の時期の採りたてを茹でたモノでしょうネ(^^)
返信する
Unknown (vell24)
2021-01-26 08:31:26
@zuisou 随想さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

旬のが美味しいです。でも夏まで待てなかったので・・・。

シーズン中に冷凍じゃ無い枝豆に慣れると冷凍モノは敬遠してしまいます。何故だろう?風味の違いでしょうか?
返信する
Unknown (hayatekomachi4)
2021-01-26 07:54:32
おはようございます。
見切り品との記載ありましたので、生の枝豆ですかね?温室栽培なのか、輸入品なのかな?
味はイマイチで残念でしたが、見切り品コーナーでフードロス削減に貢献し素晴らしいと思います。
返信する
Unknown (kurumazukioyaji)
2021-01-25 22:17:38
自分も彩さんと同様に飲んでる時は傷んでない限りは
多分どれでも美味しいと感じるでしょうね。
だって枝豆自体が好きですしね。
返信する
Unknown (furutaro)
2021-01-25 20:12:13
おめでとうございます、枝豆ゲット!よかったですね〜。
でもこの時期だと、出回らないから高いのでしょうかね。
確かに味は、旬が一番ですよね。
返信する
Unknown (ななだい)
2021-01-25 18:09:52
こんにちは。

夫がとにかくビールが好きで味オンチなものだから、冷凍の枝豆、美味しいってつまんでます♪
やっぱり旬の方がそれは良いですが、枝豆好きなので冷凍、あれば買って保存しておきます。
私自身はお酒はフルーティーなワインとおつまみにはカビチーズが幸せです^_^
返信する
Unknown (mashsann)
2021-01-25 14:48:43
ヴェル24さん、こんにちわ。

イオンで販売されてるのですね。
旬のものは旬のうちが一番美味しいですが、この時期でもあるんですね。
今は根菜類が旬ですし、そちらを食して下さいねェ。(*^▽^*)
返信する
Unknown (sinjyusai)
2021-01-25 14:44:05
こんにちは。

枝豆に芽が出るとは・・・(笑)

冷凍物でも発育するんですね、私も先日冷凍の枝豆食べましたが・・
普通でした。酔ってるから芽が出てても分からないかも。(笑)
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2021-01-25 14:01:14
こんにちは一年生です。

こういうのはやはり冷凍物なんでしょうね~

しかも芽が出てると言うことは、冷蔵保存してたものを

芽が出てきたのでゆでて冷凍保存したのでしょうね~?

やはり一番美味しいのは旬なものをゆでたてにしたものかな?
返信する
Unknown (zuisou)
2021-01-25 12:58:55
こんにちは♪

やっぱり旬の物が美味しいですね
夏まで待ちましょ(笑)

私は冷凍食品の茶豆でも充分ですけどね
返信する

コメントを投稿