
2023年10月1日(日)野菜の高騰を受け、道の駅こうざきで野菜を買うのが主な目的で、鹿島神宮へのお参りに♪

鹿島神宮へいつもとは少し違う生き方をナビで案内されつつ行きました。

楼門 人を映り込ませないようにしてるのに、目の前で立ち止まって邪魔をするお婆さん。この後も何箇所かで邪魔されました。
悪意はなく周囲が見えてないのでしょうが他の家族がサポートしてくれれば・・・。



樹叢

この日は珍しく飼育係の人がいました。

足元のおぼつかない赤ちゃんバンビがいました♪

この子を守るために周囲の大人の鹿さんが戦ってました。仲良くネ♪



樹叢

この日は珍しく飼育係の人がいました。

足元のおぼつかない赤ちゃんバンビがいました♪

この子を守るために周囲の大人の鹿さんが戦ってました。仲良くネ♪

おくのみやへ参拝

ご神木を真下から♪

反対側からも

鯉達は奥の方で集まってました。

ちょっと撮り方を変えて、集まってるのがわかりますか?

奥側の鳥居の脇のため池の脇に置かれたバケツにザリガニがいました♪
【オマケ】

真珠彩さんに続いて自分も山本山GETしました♪
鳥居に立つおばあちゃんは守り神かも。(笑)
バンビ―も可愛いですね
あぁザリガニ・・・アメリカですね外来種で今は駆除されてます
特にカメが多いです
山本山完成ですね
もうすぐ納車で走行距離が三ケタなら沢山ゲット出来ます。(笑)
野菜がまた高騰していますね~
高くて春菊が中々買えない。
もうすぐ4万キロですね~
通勤で使わないにしては走行距離伸びてますね~
アハハ!sinjyusai様の「鳥居に立つおばあちゃんは守り神かも」に笑えました。もしかしたら、そうかも⁉︎😆
今、野菜が高いですよね💦ビックリ(ーー;)
ヴェル様は、道の駅でお野菜を買って帰られたのかしら?
さすが!ヴェル様!お写真を撮るのにセンスが出ていますね👍素敵です。
野菜の高騰で道の駅。
全く一緒で、
採れたて新鮮野菜を
少しでもお得に(*^▽^*)
道の駅は大好きです😊
神社の参拝に御神木。
清めらます(*´∀`*)
鹿もいいですよね、
子供も喜びますね☺️
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
いつ見ても、壮大なところですね。
下からのご神木、霊験あらたかな感じしますねー。
vellさまは、よくドライブされて行動範囲が広いですね。
「産まれたての子鹿のような…」って例えがありますけど、
ほんとそんな感じなんですねー。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
エェ〜-?!
このババァこの後、ことごとく人が撮影しようとしてるところの前に立って邪魔して目障りなババァだったんですケド・・・。
ちょっと見方変えなきゃダメですネ♪
バンビー足元おぼつかないくらいの生まれたてでした♪
外来種でも今は獲ったら持ち帰って飼育なきゃいけないそうですネ、
ミシシッピーカメ外来種はまとめて駆除しちゃって下さい♪
後数日ですネ♪走行距離の短い30系とは夜間徘徊でもしてキチンとお別れしてあげて下さいネ♪
3桁で入れ食い状態。たくさんアップ期待してます♪
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
一時期落ち着いたのか?と思いましたが、間髪入れずに高騰してますネ。
新鮮で安い道の駅へ行ってしまいます。もうそこし近い方でも良いように思いメスが・・・。
タイヤ交換してノイズも少ないしハンドルも更に軽くなって快適過ぎです♪いくらでも乗れます♪
いいタイミングを逃しませんねー。
それにしても、立派な御神木ですよね〜、撮影のアングルもあって、とてもカッコいいです😊
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
この鳥居に立つおばあちゃんは楼門の前でも拝殿の前でも人が捌けるのを待ってるところへやってきては立ち止まってことごとく邪魔してくれてイラッとさせられたのですが、考え方を変えなきゃダメみたいですネ♪
また野菜高くなってます。
道の駅で野菜買って帰りました。
私にはセンスは無く、それを補うのに扇子を持ち歩いてました。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
そう言えばテルさんも高速のSAとか道の駅とかでお魚や野菜をゲットされてますネ♪
お得に新鮮なものなので嬉しいですネ♪
今回足元のおぼつかないほどのバンビがいました。樹叢を歩くと気持ちがリフレッシュされて気持ちいいです♪