
2020年3月24日(月)この日は小雨がパラついた日でした。佐倉城址公園や成田山公園の咲き方から、キット月崎駅周辺の方が暖かいだろうから満開に近い状態になってるのでは?と考え行く事にした。

予想に反して開花したばかりのようです。内陸部の方が寒いのでしょうネ。



良さげなところをピックアップ。アルファードと駅看板と人形(かかし?)と桜のコラボ。

車一台がやっとの狭い道を抜けて、臨時駐車場に停めました。

そこからこの足場を通り抜けて向かいます。菜の花がたくさん咲いててキレイです。香りも良いです。


雨で地層が全然わかりませんがニュースなどで流れた印は撮影出来ました。
こんな河原の辺りにあります。


足場のところへ戻る途中に桜と菜の花のコラボです。

飯給駅です。本当に全然咲いてません。

最後にダメ元で、CMなどでチョクチョク撮影場所になってる駅へ行ってみました。


上総鶴舞駅です。コチラはサッパリでした。

予想に反して開花したばかりのようです。内陸部の方が寒いのでしょうネ。
撮影者も私達以外に2組くらいでした。



良さげなところをピックアップ。アルファードと駅看板と人形(かかし?)と桜のコラボ。
月崎駅はチバニアンの最寄駅とか情報をゲットしたので行ってみました。

車一台がやっとの狭い道を抜けて、臨時駐車場に停めました。

そこからこの足場を通り抜けて向かいます。菜の花がたくさん咲いててキレイです。香りも良いです。



雨で地層が全然わかりませんがニュースなどで流れた印は撮影出来ました。

こんな河原の辺りにあります。
また近くには


素掘りトンネルが有りました。
他にも月崎トンネルとか有るそうですが、知らなかったので行ってません。

足場のところへ戻る途中に桜と菜の花のコラボです。
次に向かったのが

飯給駅です。本当に全然咲いてません。

最後にダメ元で、CMなどでチョクチョク撮影場所になってる駅へ行ってみました。



上総鶴舞駅です。コチラはサッパリでした。
今度の土日辺りにリベンジでしょうか?
桜は今からって感じですね、私の近くの公園でも同じ位かな?車で毎日通って視察してます。
今週末から雨なのでどうなるか・・・心配です
まだ満開にはもう少しでしたね~
でもいつもながら菜の花と桜のコラボはいいですね~
週末期待してます、その前に非常事態宣言が出ないことをお祈りいたします。
天気やはり下り坂ですかこちらもそろそろ桜が咲くの期待してるんですが。
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
小湊鉄道の各駅の開花状況としてはイマイチでした。今週暖かければ週末に満開になりそうに思いますが、今の寒さじゃ期待薄いですネ。
花チラシの雨は要らないです。大阪でもコチラでも無事に満開の桜を楽しみたいですネ。
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
まだ満開には遠いですネ。
菜の花がキレイだったので救われました。桜と菜の花のコラボは私も好きです。
満開時期の雨は本当に嫌な雨です。花チラシにならないようにして欲しいです。
非常事態宣言と雨、どちらも要らないなァ。今週末は未だでも来週には満開になるかな?(^^)
桜はまだ少し早かったようですね。
でも、桜以外のスポットもあって、よかったのではないでしょうか。
なかなかリアルな案山子もいたり…。
それにしても、アルファードがカッコいいですねー。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
桜は早過ぎましたネ。
仰る通り、今回の収穫はチバニアンでした。SAIーTRDさんは随分早くに行かれてましたがウチは今回が初です。
いつの間にかカカシがホームの向かい側の駅看板の横に立ってました。最初誰かいるの?なんて思いました(^^)
もう桜の時期なんですね
札幌の開花予報も早そうですから其方も例年より早いのでしょうね~
今週末にリベンジ?
東京ではコロナが爆発的に増えた様な…
ヴェルさんもお気をつけ下さい。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
例年より少し早い気がしますが、桜の季節となりました。札幌は雪も降らない程の暖冬なので早いでしょうネ。
今週末は雨らしいのでリベンジ出来るか?わかりません。
お気遣い有難うございます。北海道も少しマシになったようですが、引続きご注意下さい。