![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/085d0dc784cde097d488fcc282dfae55.jpg)
契約をしてからアルファードの機能などの使い方を知りたくてYouTube動画を見てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/71a74a1e45712a34d2c18e007f6e1d15.jpg?1598126702)
コチラがDIY中の元救急車です。エクステリアはほぼ完成?オリジナルのカラーで、男性2人となんとか女子部の3人の別のYouTuberの協力を得て塗られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a9/2bf94f5ed8779ab64d3e3ee98527de56.jpg?1598126963)
現在はインテリアの作業中です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/2eb1d2d170265f7e19edbb2baf5308e5.jpg?1598127077)
コチラが彼女達のYouTubeを紹介してるQRコードのようです。スマホが反応してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/7c262dd6834d3813700efb674bccdf1c.jpg?1598127077)
フロントエンプレムは何処かで探して来て取り付けてました。
そんな時に、たまたま出会った動画が100万円で中古の救急車を買う女性2人の動画です。
その救急車をDIYで車中泊仕様に変えて行く作業風景を撮影してます。
その購入と作業場所が、家から比較的近い昔のカレスト幕張オープン当初に道を挟んで隣に新車・中古車の試乗が出来るコースを備えた売り場の有ったところだ。
カレスト幕張の規模縮小で、真っ先に中古車販売店?に成ったところです。現在のWOW TOWN幕張です。
そこで今でも作業してるようなので覗きに行ってみました。
ところが今日はGulliverのeスポーツの中継のため作業してないと言われてガッカリ。
でも車は置いてあるハズと敷地内を見せて貰う事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/71a74a1e45712a34d2c18e007f6e1d15.jpg?1598126702)
コチラがDIY中の元救急車です。エクステリアはほぼ完成?オリジナルのカラーで、男性2人となんとか女子部の3人の別のYouTuberの協力を得て塗られてました。
アルミもトランプでマスキングして、黒に塗ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a9/2bf94f5ed8779ab64d3e3ee98527de56.jpg?1598126963)
現在はインテリアの作業中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/2eb1d2d170265f7e19edbb2baf5308e5.jpg?1598127077)
コチラが彼女達のYouTubeを紹介してるQRコードのようです。スマホが反応してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6d/7c262dd6834d3813700efb674bccdf1c.jpg?1598127077)
フロントエンプレムは何処かで探して来て取り付けてました。
白の文字で"チキチキバンバン"との記述も有りますが、コチラも手作りの型抜きを作って塗られてました。
直近の動画は8/22時点で4日前のモノでした。ソコでは8ナンバーの取得を目指すと発表されてました。コレからも目が離せないYouTubeです。
チキチキバンバンさん
勝手に撮影して掲載させて頂きました。ご容赦願います。
ちなみに、この車の少し先あたりに30系アルファードscパッケージのモデリスタありと無しのが置いてました。なしの方はご成約になってました。
モデリスタのはドアが開いて自由に見られました。
その2台を比較して、奥さんがモデリスタカッコいいと言い出しました。
自分的にはフロントのは有っても良いけどリアは好みじゃない2本マフラーの方でした。どうせなら4本出せよって思ってしまいます(^^;;
で、帰宅後カタログを眺めたら、TRDのエアロが良いなァと。フルでつけたら約50万?!着ける訳無いやろ(^^;;
ちなみに展示車は令和元年初回登録でした。エアロ付きは新車並みの価格ついてました。販売用の展示車なのに水アカだらけで可愛そうでした。
更にちなみに、まだ納期確定の連絡が来ません。
形は救急車ですが、黄色になるとかなりのインパクト(笑)
ベース車が、以前乗っていたグランビア前期なので、とても懐かしいです。
エアロ、選ぶ時間もありますね、楽しみが増えましたねー(笑)
なんと派手な色した車ですね~
TRDのエアロ50万もするんですね~
まだ納期決まらないんですね~
もうすぐ66666かな?
寝れませんね。(笑)
YouTuberも流行ってますね
上手く当たれば良いですね。
モデリスタは高いですね
2本でした?4本と思ってました
それもダミーとタイコから変えるタイプと2通り。
まぁ色々と散策してください。(笑)
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
車体の色を変えるとイメージが随分変わりますネ。
グランビア、そうですね。車内の作業が大変そうです。
エアロは今更感が私には有ります。契約前なら値引き交渉も出来ますが、コレからならエアロ単体での交渉なんで厳しいです。
マァ、想像で楽しみます(^^)
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
結構可愛らしい色かな?と思って応援してます。
エアロは結構しますネ。
納期はさっき連絡が来ました。来週土曜の午後の予定です。
あと20キロくらいかな?
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
早くに目覚めてしまいます(^^;;
YouTuberが随分増えてますネ。自分も動画にYouTube使ってますが、YouTuberとは言えません。上手くヒットすれば大金持ちです(^^)
モデリスタ高いです。2本のと4本の2タイプ有ります。4本でも2通り有るのですネ。
もうソロソロ現実的なところで落ち着かないと(^^)
納車が楽しみですねェ。
また、ゾロ目狙いももうすぐみたいだし・・・。
元救急車を改造されてるお話しですが、色んな楽しみ方があるんですね。
mashさんのプリウスαはワイフ殿に内緒でモデリスタ仕様にしちゃいました。(*^▽^*)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
やっと来週土曜日の夕方に確定しました。楽しみです(^^)
ゾロ目は10キロ切りました。見逃しそうで、コワイです。
楽しみながらDIYされてて、結構下調べもシッカリされてるようですしヤルな!って感じです。良かったら応援してあげて下さい。
内緒でモデリスタ仕様に出来るなんてスゴイ!?見習いたいですが、そんな甲斐性が無いので・・・(^^;;