
家のマンションのベランダから見える梅の花が葉っぱになる頃から、少しづつ咲き始めた花

ずいぶん増えて肉眼では、こんな感じに見えます。
白いし花の名前とかわからないから、最初は水仙?とか思ってましたが、そんな訳はない。ソレだと季節が逆転してしまう。

目一杯ズーム!
腕も伸ばして、お腹をへっこめて、もう限界!?状態で撮影。手が震えてる(^^)
梅の木の根元にも

この写真だけだとなんの花だか断定出来ないでしょうネ。
ベランダの下はマンションの裏側で、少し前まで木がうっそうとなってたので気にしたコトないけど、結構花が咲くんだなァとここ数年思うようになりました。
特に去年からステイホームで気付けたのかも?
ドラレコ、いろいろとありがとうございました😊
なるほど…と思いました(^^)
お花、小さくて可愛い感じですね。
たくさん咲いているんですね。
ベランダから、いろんな発見ですね!
次は何だろう(*^^*)
我が家にもあって凄い勢いで増えましたが、手入れもしないので今はなくなってしまいました。強い花のはずなのに…
可愛い花ですよね。
ベランダから色々な花が観れていいですね~
よく見かける花ではありますね~
時間があると?今まで見えなかったものが見えるようになりますね~
シャガという花なんですね~
実家の竹藪にもあるかも?
たまに見掛ける花ですね
我が家の近くでも見掛けます
名前は····分かりません。(笑)
自戒に見掛けたらGoogleレンズで調べてみます。
確かにステイホームで気付くこともありますねー。
家のことや周りの様子をに、もっと目を向けたいと思います。
今日は忙しくて出遅れました〜。
たぶん、シャガだと思います。今の時期、見かけますね。
千鳥ヶ淵の遊歩道にも咲いていました。
私はわからない花があるとグーグルレンズを向けて調べます。
植物図鑑アプリもいいですよ(^^)
マンション下に、
実は綺麗な花が咲いていることに
気づいたなんてステキだと思います☺️
のんびり風景を眺めるだけで、
癒されますよね。
今日一日お疲れ様でした。
明日もベルさんにとって、
ステキな一日になりますように☆★☆
テル
皆さん花に詳しいですね
私は団子派なので全然分かりません
ステイホームで明るい時間帯に家に居ることが増えましたもんね
新しい発見も増えます
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
ドラレコは最終的には好みだと思うので納得のドラレコを装着される事を願ってます。
小さくて可愛らしい花がベランダの下に咲いてくれてます。
この次にはどんな発見が出来るでしょうか?自分でも楽しみです。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
シャガと言うのですネ。この写真で解るのがスゴイです。花に詳しいと良いですネ。
ベランダの下の花は特に誰かが世話してる訳ではないと思うので強い花だと思います。知らない花だらけなのでまた教えて下さい。