2020年2月28日(金)会社から帰宅後奥さんと買出しに行きました。先ずはガソリンを給油しに向かいましたが成田街道はいつもの通り渋滞してました。(何渋滞?帰宅ラッシュ?)ガソリン価格は高騰しておらず店頭表示が¥134/Lで会員価格¥132/Lです。引き落とし時に更に¥2/L引かれます。ウチにしては珍しく満タン給油しました。
トイレットペーパー とかティッシュ売り場ですがスッカラカンでした。ニュースの記事とかで数日前にも噂になってデマだって言われてたのに・・・。学校が休校になるからか?またデマに踊らさせてるのかなァ?
この手前まで渋滞でジリジリしてたのに、一瞬走れて、次の渋滞の最後尾に着いて微妙に前進したら上のようになりました。微妙な前進が余分だった(T_T)
そして西◯さんへ。入り口入ってすぐの景色
トイレットペーパー とかティッシュ売り場ですがスッカラカンでした。ニュースの記事とかで数日前にも噂になってデマだって言われてたのに・・・。学校が休校になるからか?またデマに踊らさせてるのかなァ?
ビールの箱買いのため別の店へ
同じ建屋のマツモ◯キまるシも同じようにスッカラカンでした。
いつも当たり前に並んでる商品が無い事で精神的にアセらせられますネ。頭ではデマだって解っていても商品が無いと高騰するのでは?とか心配になって家にストックが有っても買いたい気持ちにさせられます。
でも皆さん冷静になって下さい。大手メーカーもコメントしているように普通に生産されてるので買い溜めとか、転売目的の買い占めをしない限り普通に供給されてますから。
【オマケ】
前回の記事の最後に絶対忘れてやっちゃうって言ってた通りになりました。
この手前まで渋滞でジリジリしてたのに、一瞬走れて、次の渋滞の最後尾に着いて微妙に前進したら上のようになりました。微妙な前進が余分だった(T_T)
そういえば昨日スーパーに買い物に行った時妻が知人に会いそそのかされてトイレットペーパー購入してました。(笑)
そんなデマが流れてるんですね~
都会の方が敏感なのかな⁉️
どんだけウンコするんですかね?
まぁ…オイルショック世代は敏感になってますよね
昔祖母の家に行ったらトイレットペーパーが100個はストックしてありました(笑)
私も買いました。(笑)
薬局屋さんでマスク無い?って尋ねたら
マスクも無いけどティッシュやトイレットペーパーも品薄ですって言われました。
これから学校も休みに成るので必要ですね。
テレビニュースで見ましたよー。
情けないことに、これが人間ですね。
普通に考えたら、デマと分かると思うのですが。
惜しかったですねー、1キロ!
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
そそのかされても買えたらラッキーですネ。コチラでは何処にも有りません。トイレットペーパー にキッチンペーパーも無いそうです。更に女性用の商品も無いと騒いでる人が居ます。
敏感と言うのでしょうか?踊らされてるように感じます。デマには鈍感な方が良いですヨ。
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
本当にどんだけ〜〜〜!?そんなに出るのかな?置き場所に困りませんか?って問い掛けたくなります。
奥さんの立場として切らせちゃマズイと言う感覚なんでしょうが・・・。
ウチの実家も同様です。普段から母がストックしてます。(^^)
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
買われましたか?買えて良かったですネ。
そう千葉でもキッチンペーパーや女性用の商品なども無いそうです。何処まで広がるのでしょう?
小中高生がいらっしゃる家は大変ですネ。
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
本当に全国的に踊らされてるようですネ。トイレットペーパー ラプソディです。
ほんの一瞬で7になってました。撮影して確認したら、えっまさか、この一瞬で変わったの?やっちまったァでした。
何故か1kmほど過ぎてから気が付くことが
多いんですよね。
次狙うとすれば63636ですか。
あと1009kmで来ます。(笑い)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
この時は狙ったピッタリで気付いたのですが、ちょっとブレーキを緩めたホンの一瞬で7になっちゃいました。
次はその数字を狙ってみます。又1km過ぎて気付いてしまうのかな?(^^)