今日(3/4)腰痛で会社を休んでいた。
"注意が必要な電話"と記載されてます。
15時くらいに会社のスマホが鳴った。
昔なら当たり前のように有る事だが、最近はほぼ無い事だった。今日休んだからコロナの確認の電話か?とか思いながら出た。
相手:何とか会社の方ですか?
自分:ハッ?違います。
相手:どちらの方になりますか?
自分:間違え電話に答えなくていいだろ!
相手:何でそんな口調でどうのこうの
自分:間違いなのにグチャグチャ言うなばか!
相手:バカ ナントカカントカ
ブチ(電話を切った)
するとそれから電話を切っても何度もひつこく電話をかけてくる。
邪魔臭いので着信拒否の設定をした。
間違い電話で名前も名乗らず、謝罪もせず絡んでくるので怪しいと思いネットで調べてみた。複数のサイトでヒットした。
その一番最初のサイトを見てみた。
"注意が必要な電話"と記載されてます。
何の注意?か判らないので他にヒットしたサイトをいくつか見てみた。
すると不動産投資の勧誘が多いようです。他のサイトでも同様に間違い電話のフリで電話をかけて来て、電話相手に名前も名乗らずそちらはどなた?と言うような口調で話始めて勧誘するらしいです。
上の番号から電話が来たら反応しないか、着信拒否した方が良いです。
いくつものサイトで投稿されているので注意して下さい。
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
リコメが遅くスイマセンm(_ _)m
オレオレ詐欺が注目を集めてますが、ソレ以外にもややこしいのが居るのでみんなで注意しましょう。
絡まれ方がムカつきました。何度も電話かけて来てシツコイし。
くたばっちまえ ア〜メン!?
怪しい電話やメールには、ほんとに腹が立ちます。
情報、ありがとうございました。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
一応クレーム対策としてモザイクに・・・。わかって貰えて良かったです。
こんなアプリ有るのですネ。知らなかった。しかも無料でも利用出来るなんて素晴らしいです。早速ダウンロードせねば(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
電話を利用した悪意の電話が増えてます。
horibonpapaさんご紹介のアプリだと特定出来そうですネ。
マスクやペーパーの買占めと高額転売は許せませんネ。そもそもデマを流すヤツに罰則を加えて欲しいです。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
自分は20代後半くらいから自宅電話に出る時、名乗らずに出るようになりました。(会社では別ですが)
喋った内容を悪用されるので知らない番号では、自分から家族構成などを話さないように意識してます。オレオレ詐欺対策の一部になりますネ。
horibonpapaさんがご紹介下さったアプリは効果有りそうですネ。
迷惑電話は嫌ですね。
こんな電話番号は
モザイクかける必要ないですよ。
二つの写真から分かりましたが。(笑)
私は下記のアプリ入れて
相手先が危険又は不明は出ません。
普通の電話番号は連絡先に登録なくても
会社名等表示されます。
早速この電話番号は着信拒否しました。
(^。^)v
iPhoneならこのアプリ入れておくと
危険な電話番号は表示してくれます。
その後直ぐにブロックも可能。
課金すれば自動で着信拒否してくれますが
無料でも使えます。
電話帳ナビ
迷惑電話を着信拒否
https://apps.apple.com/jp/app/%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%B8%B3%E3%83%8A%E3%83%93-%E8%BF%B7%E6%83%91%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%82%92%E7%9D%80%E4%BF%A1%E6%8B%92%E5%90%A6-%E8%BF%B7%E6%83%91%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/id1024396744
最近は手の込んだ電話が多いですね
でも今の社会なら特定出来る人も居てるのでは?
私は無理ですが。(笑)
マスクからペーパー買い占め
情けないですね。
もっと良いことに頭働かせたらと思います。
そっちの方がもっと稼げるのに。
今時ハイ~ですと電話に出るのもリスクある時代になりましたね~
そんな手口もあるんですね~
知らない番号から電話があれば名前は名乗らない方が良さそうですね~