2022年10月25日(火)に販売開始された大生!?飲んでみました!
帰宅後、早速飲んでみました♪
ちなみにいつものジョッキ缶と比べると
先週日曜日伯母さん家から帰宅後、28(金)まで買い物にも行かず自宅に篭り切りだったため発売されたのは知ってたのですが、大生買うためだけに外出する気になれずにいました。
金曜日の在宅勤務終了後、冷蔵庫など食材が枯渇したので、買い出しへ。レジゴーで買い物♪
帰りかけた時に大生のケースが置かれてました。価格表示が無く買わなかった。
単品で冷えたのが売ってたので2本購入♪
帰宅後、早速飲んでみました♪
ちなみにいつものジョッキ缶と比べると
こんな感じ♪
プシュッてやるとフタが引っかかって開かない!
プシュッてやるとフタが引っかかって開かない!
そしたら隙間からアワアワ泡
あわあわ祭♪
たくさん吹きこぼれて・・・落ち着いた状態が上の写真♪
1/3くらいこぼれた気がするので、物足りない気がして小さいジョッキ缶にしようか?でも贅沢?なんて思いながらクリアアサヒ500mlを飲みました♪
なんと!!!
ついに大が出たんですか😆
…ちょっと前までは
限られた本数を探して
ゲットしていた生ジョッキ缶。
懐かしいですよね(*´∀`*)
ステキな週末を☆★☆
テル
350に比べたらかなりのボリュームですね~
1本ですますか2本のむかで微妙ですね~
1本ですむならこれの方がお得かも?
350なら平均何本のまれるのでしょう?
私も先ほどスーパー買い物付き合わされてジョッキー缶の大を見つけました
でも今日はスパーリングワインに。(笑)
ほんと泡が出ますね。(笑)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
発売当初も有ったようなのですが売れ過ぎでやめてたのか?10/25CMと共に販売されたようです。
仰る通り発売日を事前に調べて数量限定で買いに行ったりしてました。
ついこの間のことのようですネ♪
明日はハルくんとどちらへ?その記事が楽しみ♪
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
厳密には340なんです。大生も485とか中途半端な容量なんです♪
大生と今までの生ジョッキ缶との組み合わせで飲みたいですが、贅沢な気がして・・・。
350なら3本くらいでしょうか?
真珠彩さんのように6本くらいコンスタントには飲めないですネ♪(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
生ジョッキ缶大生を見つけられたのですネ♪
エ〜〜〜買わないのですか?!
スパークリングワイン♪マァ真珠彩さんのお宅はイタリアンな雰囲気ですから♪
泡がシャレにならなかったです♪
一昨日買って昨日飲みました
確かに泡の量は増えてますね
普段は真珠採さんと同じ物を飲んでますので
本物のビールは美味しく感じます
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
金曜日に飲まれたのですネ♪
あ、そうですネ♪真珠彩さんと同じのを飲まれてますネ♪
本物のビールの生は本当に美味しいですネ♪
確かに泡が吹きこぼれると、内容量も減るということですから…物足りなくなるかも。
泡を逃さずお腹に入れてビールに戻さなければいけませんね(笑)
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
発売当日ではありませんが買って飲んでみました♪
485mlだったかの中途半端な容量です。泡で吹きこぼれると随分減った気分になりました。
泡だけでは美味しくありませんが吹きこぼれるほどは・・・ワガママですネ♪