
MyTOYOTAに最近のドライブと言うのを表示させるにはエージェント+と言うソフトを車側にインストールして設定する必要が有るそうです。

上の写真の通り5本の無料アプリをダウンロードして、設定しました。他にも何本かダウンロード出来るアプリが有りましたが、取り敢えずこの5本で充分かな。

近くにあるアプリ

ウェザーニュースアプリ

何のアプリか不明だがニュース


ドライブ診断のエコ運転や安全運転の評価もしてくれます。
そんな話は聞いてなかったが、そうしないと機能しないならやるしか無い!
で、土曜日の雨降りの中、アルファードに籠もってDCMでインストール。

上の写真の通り5本の無料アプリをダウンロードして、設定しました。他にも何本かダウンロード出来るアプリが有りましたが、取り敢えずこの5本で充分かな。
プロセスとしてバックグラウンドで起動出来るのは4本のみ。
起動するとナビ画面の横に

近くにあるアプリ

ウェザーニュースアプリ

何のアプリか不明だがニュース
上のような画面が表示される>>ボタンで非表示にも出来ます。
でウェザーニュースのアプリを非活性にしました。
コレらのアプリのおかげでMyTOYOTAの画面から

ドライブ履歴(走行区間の平均スピードや燃費が詳細画面で)が表示されるようになりました。

ドライブ診断のエコ運転や安全運転の評価もしてくれます。
エコ運転で100点は取れない(^^)
履歴が全部でるんですね~
エコ運転100点の運転したら,意外と燃費が伸びないって言うのが
自分の場合ありましたが,この採点はどうなのかな?
色々と大変な作業ですね。
でも、それをやらないいけないみたいなのですね。
最初から含まれてれば楽なのにね。😁
履歴が残りエコ運転がどれだけ出来ているのが分かるのも
面白いです。
頑張って100点目指しましょう。
積極的に手際よくマスターしていくvell24さんを、とても羨ましく思います。
エコドライブの満点も見てみたい!
遊んでますね。(笑)
アプリ入れないとダメな様ですね。
これの不具合や相談はアプリ会社に成ります。
私の失敗?は天気予報を入れて設定をどうしたか忘れましたが
エンジン始動して5分位で行き先を想定して天気を読み上げてくれます
エンジン始動時なら良いのですが
テレビのええとこで画面変わって読み上げるので鬱陶しい時が有ります。
ドライブ履歴は今私も見ましたがアルファード買ってアプリ入れた時まで見れました・・・・あんまり乗って無い。(笑)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
エンジンかけて切るまでの全部のログが取られてるようです。
多分変わらないと思います。アクセルワークとか速度キープが星3つで速度のバラつきが・・・とか書かれてます。
アクセルワークは早めにペダルを離せとか・・・そんな運転したら周囲にめちゃくちゃ迷惑かけるでしょう。
100点は目指しません!(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
ドライブログとか要らなければインストール自体不要なんですが、アプリで表示させたくなるとやらなきゃ仕方ないって感じです。そうです最初からエージェント+だけでもインストールして提供してって思います。
安全運転は既に100点です。エコは100点にするには周囲に大迷惑をかけそうな運転を推奨してそうなんで100点は目指さずに現状のままで良いかな?と思ってます(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
アプリをインストールしたらどんな画面が表示されるのかな?って思ったらワクワクしました。
イエイエ、そんなマスターだなんて未だ未だです(^^;;
申し訳無いのですが、エコドライブの満点の実現には周囲のドライバーに迷惑掛けそうなので目指さない事にしてます。ご了承願います(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
楽しんでます(^^)
アプリ入れないとMyTOYOTAの機能が使い切れないので気が収まらないですネ。
不具合の相談は窓口じゃ無く、アプリの会社ですか?ソレが邪魔臭いですネ。
アー
そんなタイミング考えろよー的な事有りますネ。今日は何の日とかも違う事に気を取られてる時に読み上げられたり・・・。
随分前からの履歴が残るのですネ。エンジンかけられる機会が少ないのでは?
2週間で真珠彩さんの1割くらい走行距離走ってるのでスグに追いついちゃいそうです・・・(^^)