ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

風呂場の換気扇 掃除しました

2020-06-14 22:33:00 | 日記
2020年6月11日(木)風呂場の換気扇の音がうるさくて掃除してみることにしました。

結構前から掃除してみようと考えながら、放置して来ました。掃除前、こんなでした。





汚ねェ(>_<)

以前もうるさくて不動産屋さんに言ったら故障で交換してくれました。ソレから随分経つと思いますが掃除した事が無かったのでめちゃくちゃ汚れてます。

バスマジックリンとか使って洗いました。

コレは表の方が汚れてたので違いはわからないかな?

ドロッドロの真っ黒クロスケだったのにスッキリしました(^^)

コレもキレイになりました。(^^)

キレイになったら換気扇回してもうるさい音がマシになるかな?

・・・少しはマシになったようだが根本対策には至って無いかも?モーター周辺かなァ?


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (furutaro)
2020-06-14 22:42:53
いい仕事してますねー!
とても美しくなって、気持ちがいいですね。
充実感たっぷり。
モーターの回転部分のグリスを補充したら、音が消えたりして?
返信する
Unknown (sinjyusai)
2020-06-15 06:35:18
おはようございます。

天井扇の掃除は注意が必要です
羽根を外すと回転軸がずれて余計に音の原因に成ることがありますよ。(笑)

まぁ汚いより綺麗方が良いですが

そこまで分解出きるなら買った方が安いかも。
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2020-06-15 06:55:20
おはようございます一年生です。

お~これは掃除のし甲斐がありましたね~

風呂は湿気が凄いですから確かにこうなるのも無理ないかも。

自分は風呂の換気扇掃除したこと無いけど、見るのが怖い

もう建てて23年なるけど、そう言えばよく故障しないで

回ってますね~
返信する
Unknown (mmtkhmaebn)
2020-06-15 08:20:18
北のはげおやじです。

よく掃除されました。
見ているこちらも気持ちよくなるぐらいきれい。

しかし、いちどバランスが崩れた換気扇の回転翼部分
から発生する雑音は掃除しただけではよくならなこと
が多いようです。

北海道では温まって上昇した暖気を部屋中に回すため
サーキュレーターを付けている家庭があります。

我が家でも、それの回転翼部分から雑音が出るように
なったので、ほこりや付着した油分などを掃除し、再
装着しましたが、不快な雑音は、鳴りやみませんでし
た。
結局、新品と交換することになってしまいました。
返信する
Unknown (mashsann)
2020-06-15 10:38:13
ヴェル24さん、おはようございます。

お疲れさまでした。
随分とキレイになりましたねェ。
キレイになると気分もいいですよ。ヽ(^o^)丿
我が家では換気扇はついてないですが、浴室暖房乾燥機が
あります。
未だに掃除したことない・・・。
掃除しなくちゃかな?
返信する
Unknown (vell24)
2020-06-15 12:06:34
@furutaro 古太郎さん
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。

ドロッドロで最初触るのもイヤって思いましたが、ここまでキレイになると満足です。

モーターの軸あたりですかね?少し様子見て551でも塗ってみようかな(^^)
返信する
Unknown (vell24)
2020-06-15 12:08:48
@sinjyusai 真珠彩さん
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。

エッ、そうなんですネ。昨夜スイッチ入れても回らなくなりました。手で少し回してからスイッチ入れると動きましたが・・・。

交換して数年しか経ってないので大家さんにまた交換って言ったら拒否されそうな気が・・・?
返信する
Unknown (vell24)
2020-06-15 12:11:39
@akatuki1227330 一年生さん
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。

羽の間に挟まった黒いホコリのカタマリがたくさん取れて白くなっていく様が快感でした(^^)

23年とはスゴイ!でも快調に動いてるなら触らない方が良いかもしれません。

掃除して壊れた方がショック大きいでしょう。
返信する
Unknown (vell24)
2020-06-15 12:16:32
@mmtkhmaebn 北のはげおやじさん
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。

こんなにキレイになるとは想像以上の成果でした。キレイさには満足ですが、音にはイマイチ満足出来ずモーターに551でも塗ってみたら?とかと考えてます。

モーター周辺の部品の消耗とかで雑音が発生するのでしょうか?老朽化すると新品に交換しかないのですネ。とは言え前回の交換から5年経ってないくらいだと思うので大家さんからは交換を拒否されそうな気がします。

しばらく様子見ます。
返信する
Unknown (vell24)
2020-06-15 12:19:24
@mashsann mashさん
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。

お陰様で白くキレイになりました。

浴室暖房乾燥機とは、最近の風呂場でのトレンドですネ。使ったこと無いので何とも言えませんが、掃除が必要なんでしょうか?最近のエアコンみたいにお掃除機能が付いてたりしませんか?
返信する

コメントを投稿