ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

津田沼駅界隈がヤバイんじゃねェ

2020-04-26 11:14:00 | 日記
2020年4月25日(土)心療内科に通院のため、津田沼のイトーヨーカ◯の契約駐車場へアルファードを停め、徒歩で病院へ向かう。

昨今の情勢により営業してるお店は結構少なくなっている。にも関わらず歩いてる人の数は普段と変わらないくらい居る。みんなは何処を目指しているのだろう?

心療内科の入居してるビルでも殆どのテナントが休業していた。内科でも手指消毒や換気対策がなされてた。診察室のドアも開放・・・プライベートで繊細な内容なので外に声が漏れたら?とも思ったが仕方無いのだろう。

最寄りの薬局へ処方された薬を貰いに。途中のパチンコ屋は絶賛開店中。何人かの人が店内に吸い込まれて行った。

角の花壇みたいなところで爆睡してるマスクもしてない人。

薬局の待合室は人が密度高く座っていた。自分も座ってしまった。外で待てば良かったかな?

薬を受け取り駐車場へ向かう途中、パルコの横で立ちションしてるオッサン!明治や昭和の初期なら未だしも、令和の時代に未だこんな事するオッサンが存在するんだ!?とビックリ。

その後、習志野市から外出自粛のアナウンスが流れてました。

その後真っ直ぐ自宅へ帰宅。

アルファード汚いなァ。洗車したいなァ。こんなに天気が良いのに・・・。だけど週末の洗車場は恐らく家族連れで一杯だろう。週明けまでは少なくても我慢しなきゃ。

【オマケ】

記事を書いてる今は暇過ぎて、こんなのを食べながら書いてます。

ついでに千里浜なぎさドライブウェイのライブカメラとか国営ひたち海浜公園のネモフィラの画像を見て無聊を慰めてます(^^;;




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2020-04-26 11:47:38
こんにちは。

通院も大変ですね

此方も近くのパチンコ屋さん開いてます。
府庁の要請にも負けずに、(笑)

リッツはサンドでないほうが私は好きかも。(笑)
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2020-04-26 11:53:27
こんにちは一年生です。

自分は1回歯医者の定期通院が新型コロナウイルスのおかげで

やめになりました、まあ行かなければ行かないで良い感じなんで問題ありませんでした。

病院は感染リスクが高いですが、心療内科ならそこまで心配する必要は無いかもしれませんね~

心配なのは薬局ですが主に行く人が心療内科ならそこまで心配することはないのかも?

とは言え人が集まるとこは心配ですね~

パチンコ店人多いんですね~自粛で逆に人が多いのかな?(笑)
返信する
Unknown (mashsann)
2020-04-26 12:07:07
ヴェル24さん、おはようございます。

津田沼界隈・・・ヤバいんですね。
通院もそうだと困りますよねェ。
mashさんが通うお医者さんは田舎の開業医なので
まず混むことはないですがね。
こちらの近所のパチンコ店休業になりました。
趣味がパチンコの方って、どうしているのかな・・・。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-04-26 15:08:02
こんにちは。
リッツは大好物です、毎日でも食べられます。
といいながら、滅多に買わないのですが。
結構、人が動いているのですね。
お店の方に行ってないので、人出が分かりません。
とにかく、感染予防に努めましょう。
返信する
Unknown (kurumazukioyaji)
2020-04-26 19:41:31
一般的に日本の心療内科は欧米に比べて遅れていますね。
実は妹がサイコロジストでして。
要は薬を処方するのは医者でないと出来ませんが、
日本の医者はカウンセリングに時間を掛けられないような
体制になっているのが1番の問題かと。
ヴェルさんが良い所に通ってるならラッキーですよ。
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-27 00:57:04
@sinjyusai 真珠彩さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

この時期の通院は少し行きたくないですネ。

名前の公表が宣伝になっちゃいましたネ。

リッツはそうですネ。いつもはサンドでない方を買いますが、今回はチョコ挟んでたので買ってみました。
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-27 00:59:28
@akatuki1227330 一年生さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

この時期の歯医者はコワイです。痛くなければ取りやめたほうが無難でしょう。

心療内科は未だ安心です。

パチンコ屋は店内で密集してますヨ。自分は入る勇気無いです。
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-27 01:02:33
@mashsann mashさん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

津田沼界隈は危機感無さ過ぎでヤバイです。

心療内科は混まなかったのですが薬局がいくつかの病院の薬を処方してるので混みました。

趣味がパチンコ・・・この時期はツライですネ。
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-27 01:04:21
@furutaro 古太郎さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

サンドしてないリッツも美味しいですネ。

津田沼界隈では多くの人が動いてました。

今はお店の方へ行かない方が良いです。
返信する
Unknown (vell24)
2020-04-27 01:06:23
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

多分カウンセリングに時間掛けずに薬を処方するのが専らの病院なんで・・・。でも未だマシな方だと思います。そして今更変えても治りかけてるのであまり意味無いかも?
返信する

コメントを投稿