2005年から5年乗った10系アルファード
この10系アルファードが子供たちとアチコチへ出掛けた1番思い出の詰まってる車だと思います♪(写真は、アルファード納車時のモノ。セレナは下取りの車)
マスターキーは買い替えの際に渡しました。その時にサブキーをセットで通常は渡すのですが、この時探しても見つけられずゴメンナサイしてました。
それが今頃出て来てしまいました♪
この当時の自分のグレードは、左のスライドドアが自動で、右はオプションでした。
リモコンはマスターキーにしかついておらずサブキーはただのカギです♪
リモコンでロックしてサブキーの鍵で解錠するとアラームが鳴る仕掛けでした。
だいたいリモコンでロックするのでサブキー要らんやん♪
そんなことはありません。
そもそもこの当時は今のように持ってるだけでエンジンかけられなかったので、キーを刺してスターター回してました。
その状態で暖気するのに暫くエンジンかけっぱなしで家に入るとロック出来ないので盗難の恐れがあります。
その時に活躍したのがサブキーです。
このキーを鍵穴に差し込んでロックしたり解錠するのです。
ちなみに今の持ってるだけのキーでは暖気出来ないのでは?リモコンスターターのついてるのは可能と思いますが・・・。
この10系アルファードが子供たちとアチコチへ出掛けた1番思い出の詰まってる車だと思います♪(写真は、アルファード納車時のモノ。セレナは下取りの車)
ブログ開始前なので記事には一切残ってません。
下取りに影響しますかね?
なるほどねって思いました。🔑
確かに、サブキーは、見つからなかったり、渡し忘れそうですよね(^◇^;)
後で催促には、来ないですよね⁉︎(笑)
最近、持ってるだけでいい感じのですもんね~。
こういう鍵で、エンジンかけられるかしら??
電池切れに備えて、ときどき気にしたほうがいいのかも?
そしたら、下取りでも忘れないかも?
そう言えばこんなカギ🔑懐かしいかも。
自分も10系アルファードが一番家族でお出かけしたかも?
今頃になって出てくるとは、
今はどこかまだ現役で頑張ってるかな⁉️
サブキーも無いと不便ですね
今のキーは無くすと大変みたいですね
今のアルファードもリモコン1個はまっサラです。(笑)
私もチェイサーの鍵持ってます(笑)
最近の車はエンジンスターターが高いんですよね
プッシュボタンの車は5万ほど掛かります
社外でスペアキーを使うタイプは3万位でありますが…
スペアキーを一本無駄になります(笑)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
オッと1号のサブキーが行方不明ですか?
何かの折に出てくると良いですネ
2010年の下取りの際には下取り額に影響しなかったと思います。
最近の査定項目がわかりませんが、キーの項目が無ければ影響しないと思います。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
普段使わないサブキーは、保管してるつもりが保管場所に無くて紛失なんてことはよくあると思います。
以前は自宅へ納車してもらうのが当たり前だったので、忘れてても探してすぐ渡せましたが、ディーラーで納車するようなったので忘れたら・・・。
催促には来ないでしょうネ♪
おはようございます。
コメントを有難うございます。
最近のキーは持ってるだけで差し込まなくてもエンジン始動出来るので電池切れ以外サブキーは意識しないかも?
エマージェンシーキーとかメカニカルキーと言うそうですが、そういうのでエンジンスタート出来るようです。
それはマスターにもサブにもついてるのでサブの紛失防止にはつながらないでしょう。
今の持ってるだけのキーは2つ車内にキーを持ち込むとメッセージが出たりするので邪魔くささが増します。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
キーでスターター回す式のキーは懐かしいかも?
一年生さんところは子供の歳がほぼ同じなので時期が同じくらいで重なるのかも?また、退職された時期もその頃のようなので1番出かけられたのでしょうネ♪
世間ではまだバリバリの現役で走ってるので、現役で頑張ってくれてると思います♪