![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/7feed7bfd61e06e7d4d021f1a35764b4.jpg)
2022年5月29日(日)6時前に車中泊から帰宅してPCで遊んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/f3b55ebf440c2d48c844794dc71e0a97.jpg?1653874664)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/a4f34a0554a1db2941833d37c7a016e0.jpg?1653874570)
最初に着いたのはココ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/600824837c30db191b8d309f625471e6.jpg?1653874570)
水郷佐原あやめパークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/d4b4938ff2de248ca3d9be9ac51aec53.jpg?1653875178)
今年のあやめ娘さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/911698f10b96f4dd3773abf637014b6b.jpg?1653875596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/4fc0a1a0b1add3967f12678b11bd0c14.jpg?1653875597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/77331ed0ee1862f22ea3a4b2c6812580.jpg?1653875597)
名物の太鼓橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/e489f2bf7518b159b442912b5fd5dd97.jpg?1653875597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/58579d9360f3b0b95c29541fdc829831.jpg?1653875597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/ba41438b3180459c14c0fb872b6dc8bc.jpg?1653875597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/366b896ac07e11303c413f13255903fa.jpg?1653875599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/441ff1c2628b72e87e73e66212f1d3f5.jpg?1653875599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/fa5c3d6645451387ca81902425f7d369.jpg?1653875599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/e7bc408f89847e441e3835dc290a1dda.jpg?1653875599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7d/c67f4ee70006d0d0f83d728210eb92fb.jpg?1653875656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/5f6842dfe770ab7ef435be5bff01d823.jpg?1653875656)
佐倉城址公園にも有るあやめサミット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/c2ff128a98da7497c16830e83f7540d4.jpg?1653876090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/9f57821f1dacfb9e0bd63848a2329424.jpg?1653876090)
太鼓橋の手前のところで手指消毒と検温をしてあやめ園へ入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/202953b4f01d54b06381d72d344b5941.jpg?1653876109)
手指と検温が終わると左右の下のシールを貰います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/a43d65e03be3192ea2b0029de2db9e6f.jpg?1653876091)
PC購入8年目のせいか?TV録画のファイルを見てると再生が止まったりと、ディスク不調の現象が起こってます。
そろそろ買い替え時期かな?自作PCや前の日立Priusは10年使えたのだが・・・。
一般的にとか減価償却としてはPCは5年なので、8年使えたら御の字ですかネ?(^^)
その後、娘と奥さんとで朝食を喫し、娘を送り出してから出掛けることにしました。
今回はナビに従い一般道で行きました。渋滞も無く2時間かからずに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/35/f3b55ebf440c2d48c844794dc71e0a97.jpg?1653874664)
潮来駅駅前で、こんな看板を見つけました。
乗ってるだけでイタコの観光地回れる?と思い乗ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/a4f34a0554a1db2941833d37c7a016e0.jpg?1653874570)
最初に着いたのはココ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/600824837c30db191b8d309f625471e6.jpg?1653874570)
水郷佐原あやめパークです。
次は何処だっけ?と思ったら潮来駅に戻りました。
なんと周遊バスと思って乗ったのはあやめパークと潮来駅の往復のバスでした(^^;;
その後、あやめ園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/d4b4938ff2de248ca3d9be9ac51aec53.jpg?1653875178)
今年のあやめ娘さん
マスク越しですがカワイイ〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/911698f10b96f4dd3773abf637014b6b.jpg?1653875596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/4fc0a1a0b1add3967f12678b11bd0c14.jpg?1653875597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/77331ed0ee1862f22ea3a4b2c6812580.jpg?1653875597)
名物の太鼓橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/e489f2bf7518b159b442912b5fd5dd97.jpg?1653875597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/58579d9360f3b0b95c29541fdc829831.jpg?1653875597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/ba41438b3180459c14c0fb872b6dc8bc.jpg?1653875597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/366b896ac07e11303c413f13255903fa.jpg?1653875599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/441ff1c2628b72e87e73e66212f1d3f5.jpg?1653875599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/fa5c3d6645451387ca81902425f7d369.jpg?1653875599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/e7bc408f89847e441e3835dc290a1dda.jpg?1653875599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7d/c67f4ee70006d0d0f83d728210eb92fb.jpg?1653875656)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/5f6842dfe770ab7ef435be5bff01d823.jpg?1653875656)
佐倉城址公園にも有るあやめサミット
佐倉同様未だ未だのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/62a27db38c5b8791570064c1aaf9aaf3.jpg?1653875657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/a081878103582ac22055ea390175d8d2.jpg?1653875657)
この日は暑かったので手漕ぎ櫓舟は気持ち良さそう(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/7ab525b8303acafd3f3ffa1fe6f45110.jpg?1653875657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/213db0dd96a517e1aebbfaee20180c1c.jpg?1653875657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/477b97e4adea87d1a5b6a0ecc13c6c5d.jpg?1653875659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/7b97f157a9f597c3ec790ddd2b7807cd.jpg?1653875659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/2e929e8c259794685777b7e5b069e20d.jpg?1653875659)
見分けの難しい3種の特徴をまとめてくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/61725faa5b10bd21d06e1207adb8d03f.jpg?1653875660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/62a27db38c5b8791570064c1aaf9aaf3.jpg?1653875657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/a081878103582ac22055ea390175d8d2.jpg?1653875657)
この日は暑かったので手漕ぎ櫓舟は気持ち良さそう(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/7ab525b8303acafd3f3ffa1fe6f45110.jpg?1653875657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/213db0dd96a517e1aebbfaee20180c1c.jpg?1653875657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/477b97e4adea87d1a5b6a0ecc13c6c5d.jpg?1653875659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/7b97f157a9f597c3ec790ddd2b7807cd.jpg?1653875659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/2e929e8c259794685777b7e5b069e20d.jpg?1653875659)
見分けの難しい3種の特徴をまとめてくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/61725faa5b10bd21d06e1207adb8d03f.jpg?1653875660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/c2ff128a98da7497c16830e83f7540d4.jpg?1653876090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/29/9f57821f1dacfb9e0bd63848a2329424.jpg?1653876090)
太鼓橋の手前のところで手指消毒と検温をしてあやめ園へ入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/202953b4f01d54b06381d72d344b5941.jpg?1653876109)
手指と検温が終わると左右の下のシールを貰います。
その先で募金するとうちわをくれました。昨年はあやめ娘さんがされてたマスクでした。
奥さんの分も欲しかったので2つ貰えますか?と聞いたら頂けました。
財布にあった少しの小銭しかしてないので次回は奮発することにします(^^)
この日のナビは道の駅こうざきを通らない案内でした。帰りに後続車が近い位置で走るのでストレスになり神崎へ寄るようにコースを変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/a43d65e03be3192ea2b0029de2db9e6f.jpg?1653876091)
買い物帰りに見つけたワンちゃん
ヒモの持ち手はポールの上にポンと置いてるだけです。
この後小さい子たちが寄って行って撫でたりしてましたが吠えることもなく大人しくされるがままでした
可愛らしくてお利口さんなワンちゃんで大人気でした(^^)
美しいあやめの花に、
そしてかわいいワンちゃんに
癒されて
ステキな時間を過ごされて☺️
お互い次の休みを楽しみに、
一週間頑張っていきましょうね💪
テル
去年行ったんですが、どんな感じだったか全然思い出せなくて(笑)佐原のあやめパークとごっちゃになってます。
まだちょっと早いかなって今週は遠慮しましたが、行ってたらまたニアミス(笑)
開花状況が確認出来て有難いです。
アヤメの次はアジサイですね。
バスで行くのも良いかもですね~
咲いてるのは花菖蒲なのでしょうか?
あやめ娘さん可愛いですね~
この花が一番綺麗?(笑)
なんとおりこうさんな犬ですね~
あやめの時期なんですね。
説明⁉︎見分け方⁉︎があるといいですよね。すぐ忘れますが(^◇^;)
奥様のうちわまでもらってくださるヴェル様!やっぱりお優しいわぁ〜😊
お写真の趣味もおありなのかと思うくらいお上手ですね。もしかして、そうだったりして😆
アヤメも綺麗ですね次は紫陽花かな?
太鼓橋は凄いですね、こちらの住吉神社より急です。(笑)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
満開では有りませんが、咲いてる花は綺麗でした。そして帰りのワンちゃんはお利口で可愛くて随分癒されました(^^)
そうですネ♪次の休みを楽しみに頑張りましょう♪今週と来週は出勤日が有るので緊張します(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
未だ時期的には早いと思ってましたが同居始めた義母の息抜きに一緒に行こうか?と思ったのですが、義母はウチの娘が夜に来るからおもてなし準備のため行かないって言われ・・・仕方無く下見で行きました(^^)
あやめパークは初めて現地付近に行きましたが広くて駐車場もたくさんあってキレイでイイところですネ♪
あやめの次はアジサイです。でもまた早過ぎますかネ?(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
偶にはバスも良いですネ♪
乗る前に運転手さんと会話したけど、意思の疎通出来てなくて(^^)お互い言葉を投げつけてただけでした(^^)
咲いてるのは花菖蒲が多かったと思います。
あやめ娘さんは可愛くて愛嬌満点でした。多くの方と一緒に写真撮影されてました♪
犬は本当にお利口さんでした。奥さんの実家の犬もコレくらいお利口さんなら可愛がってあげられるのに・・・(^^)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
時期的にはまだ少し早いです。
義母を表に連れ出す口実でしたが失敗しました。
写真とは別の看板にも以前説明があったと思います。でも読んでなかったりスルーで覚えてませんネ♪
色違いのウチワが可愛らしくて両方欲しかったので(^^)
写真の趣味は無いです。
カメラの性能が良いのです(^^)
でもGAZOOで知り合った方達はカメラのセンスも良いので刺激を受けて勉強にもなってます(^^)
お褒め頂いて有難いのですが、お恥ずかしい・・・。
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
あやめは少しまだ早いですが、まぁ楽しめました。満開の時期にまた来るかな?
次はアジサイは間違い無いですネ♪
太鼓橋は2重になってるので渡ると大変です(^^)
住吉神社の太鼓橋見てみたいです。前の通りは通ったことありますがお参りしたことがないです。