goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

ヒマワリ

2020-08-02 07:51:00 | アルファードくん
ここのところ数年は佐倉のふるさと広場の風車前や、あけぼの山農業公園の風車前、関宿台町などでたくさん咲き誇るひまわりを楽しんでました。

今年はコロナの影響で佐倉ふるさと広場もあけぼの山もひまわりを植えないとHPに記載されてました。

少し前に関宿台町のひまわりは見られましたが手前の辺りが萎れてたり、植えられたひまわりの区画が離れていて規模が小さく感じたり・・・残念な気持ちで8月中旬頃のひまわりにリベンジと考えてました。

すると娘からヒマだから出掛けるなら連れて行ってと連絡が有ったそうです。

娘はひまわりが好きなので、じゃあ初めてだけど7/31満開情報の有った大網白里のひまわりを見に行くことにしました。

折角なんで奥さんの母も誘って行きました。





手前の辺りは萎れてるのも少々ですが、コチラのひまわりはみんな背が高くて自分より大きいのが相当数ありました。

娘は頭にひまわり咲かせたとか言って頭の上にひまわりが映る写真を撮ってました。



365日の歌手の方ですか?(^^)

コチラには建設現場の足場の鉄パイプで高いヤグラが組まれてました。上の写真はソコから撮影しました。



足場を降りて





娘と奥さんはお昼ご飯食べてなかったのでお腹すいた!と言うことで帰路に着くことに。移動時間より滞在時間の方が遥かに短くなりました(^^;;

コンビニ前でオニギリなどを頂きました。

【オマケ】
大網白里の金谷郷は富田さとには公園の近くなので帰りに寄ってみました。セイヨウアジサイガキレイに咲いてました。が、自分は撮影忘れました。


駐車場に戻ると夕陽を背に、『黄金に輝くアルファード!?』流石TYPE GOLD
(自己満足です。許してやって下さい)

『金色のガッシュベル』ってアニメを思い出しました(^^)



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akatuki1227330)
2020-08-02 08:27:42
おはようございます一年生です。

この記事見たらひまわり見に行きたくなりました。

ひまわりに雨は似合わない?いいお天気でしたね~

残り少ない20系のアルファードいい思いで作ってください。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-08-02 13:17:19
梅雨明けして、ヒマワリと夏の空がかっこいい季節になりました。
お嬢様やお母様も20アルファードでドライブできて、よかったですね。
ホントにかっこいい。
返信する
Unknown (mashsann)
2020-08-02 20:03:45
ヴェル24さん、こんばんわ。

梅雨が明けて急に厳しい暑さになりましたね。
そちらのヒマワリ畑のヒマワリは元気そうですね。
こちらでは長雨の影響かな?早々に終わりを迎えた感じです。
夕映えのアルファード・・・煌いてますね。(*^^)v
返信する
Unknown (vell24)
2020-08-02 21:10:37
@akatuki1227330 一年生さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

是非見に行って下さい。萩市のむつみひまわりロードで22万本咲いてるみたいです。

ひまわりに雨はどうでしょう?イメージに合わないかも?この日に梅雨明け宣言されたので良い天気になりました。

ハイ頑張って思い出作りします(^^)
返信する
Unknown (vell24)
2020-08-02 21:18:29
@furutaro 古太郎さん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

そうですネ。やっと梅雨が明けて夏らしい空になり、ひまわりの背景に合いますネ(^^)

7/31(金)DRから8/20工場出荷予定で月末に間に合いそうと連絡があったので、親子3世代が揃って、20系アルファードに乗る機会は今回が最後かも?

良い思い出になりました(^^)
返信する
Unknown (vell24)
2020-08-02 21:23:48
@mashsann mashさん
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。

そうですネ。急激に気温が高くなりましたネ。

植える時期で変わるのだと思います。関宿台町では萎れてました。コチラはこの前日が見頃とHPに記載されてました。

夕陽を背景に撮影して自己満足してます。(^^;;
返信する
Unknown (zuisou)
2020-08-03 04:29:27
おはようございます♪

梅雨も明けて晴天みたいですね~

北海道の週間予報を見ると…
梅雨ですが(笑)

晴天の元でヒマワリなんてしばらく見てません
カラッとした天気が恋しい。
返信する
Unknown (vell24)
2020-08-03 07:56:29
@zuisou 随想さん
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。

梅雨明け宣言された当日で天気が良かったです。

コチラは真夏本番の暑さになるようです。

北海道は梅雨が無いはずなのに・・・短い夏を梅雨で潰さないでって言いたくなりますネ。
返信する

コメントを投稿