2021年3月13日(土)朝から激しく雨が降ってました。勤務先の保育園の卒園式に向かう娘を最寄り駅までアルファードで送りました。
ナビではロータリーと言ってましたが、3つ目を左折と案内されました。
そのあと雨は小雨になってました。
元上司の単身赴任先へ行くため家を出ると土砂降り。
昔部活のため学校へ送って行ってた道を走りました。雨は小雨でした。穴川インターのところを学校とは反対の右折をして行きました。
ナビの案内のまま千葉大学正門前を右折して踏切を渡ると
ナビではロータリーと言ってましたが、3つ目を左折と案内されました。
あっ、コレは少し前に注目された信号の無い交差点で、なんて言ったっけ?
後ほど調べて『ランアバウト』
その後、教えて貰った安い駐車場に車を止めたら、その途端に土砂降りになりました。暫く雨宿り。嫌がらせのような大雨でした。
暫くすると嘘のように小雨になりました。ほぼ止んだ感じ。
それからきりたんぽ鍋やサザエの壺焼きをご馳走になりました。
ニンテンドーSwitchや64でマリオテニスなどで盛り上がりました(^^)
ランアバウト初体験!?
と思いつつ記事を書いていて気付いたのですが、JR東船橋駅前や京成線の高根公団駅の駅前もランアバウトと言えば言えるロータリーになってます。
少しカンドーしながら書いたものの、初では無かったと・・・。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
札幌は交通量多いから導入は難しいでしょうネ。ニセコに有るのですか。
交通量多かったら大渋滞が発生して収拾つかなくなりますネ。トラがバターになる絵本みたいに、車がグルグル回ってバターになるかも?(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
普通に使われてるのですネ。無茶な事しなければ安全で快適に回れますネ。信号無いのって気持ち良いですネ。
本当、次回催して貰いたいくらいです(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
千葉に有りました。でも意識して無いだけで通ってるかも知れません。駅前のロータリーは円形でなくてもランアバウトのようになってるところが多いと思います。
回転通行して、進路を変えるは合ってます。時計回りが基本になりますネ。
縄跳びの縄に入るのにタイミングを見計らってる気分になれます(^^)
いつ入ろ?今かな?・・・って感じです(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
講習会で習われましたか?自分習った覚えが無いのは?寝てたのでしょうか?(^^;;
交通量が少なくて広い敷地が確保出来るところでないと出来ませんネ。大阪市内は難しいでしょうネ。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
千葉にも有りました。新たに発見した気分でした。海外では普通にカッコよく運用されていてオシャレに感じますネ。
先行車の後ろについて行きました。縄跳びに入るタイミングを見計らってる気分になれました(^^)
ロータリーに分類されるのですか。ならワザワザ、ランアバウトって名前広めなくて良かったのに・・・と思いますネ。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
私も呼び名をネット検索しました。ロータリーは子供の頃からあったように思いますネ。
ランアバウトが話題になったのは少し前と思ってましたが2014年でした。人の記憶って曖昧ですネ。
交通量の多いところでは成り立たないですネ。交通量が少なく敷地に余裕の有るところしか使えないでしょう。話題になって新規導入したところも郊外だったと記憶してます(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
2014年に話題になったランアバウトです。
私も今回初めて?通りましたが、車が少なかったので助かりました。
免許の更新で習われたならタイムリーだったのですネ。習った記憶が有りません。
一瞬縄跳びに入る時のタイミングを図ってる気分になりました(^^)
多分、札幌には無いです
一回だけ見たことがありますが多分、ニセコだったと思います
多分、交通量が少ない交差点に向くんでしょうね
渋滞したら繋がっちゃう(笑)
便利というか安全というか、いいですよね。
楽しい訪問になってよかったですね。
千葉に「ランアバウト」があるんですね。
見たことがない⁉︎…多分…。
あの図の、円状の部分を設置して、車はそのまわりを回転通行することで進行方向を変える⁉︎…違うかしら⁉︎
時計回りが基本かしら⁉︎
最初は戸惑うかも⁉︎
免許更新で習いました
ロータリー交差点ですね
此方でも数ヶ所しかまだ無いようです
敷地が広いとこしか無理みたいですね。
千葉にもあったんですね。
海外ではよくあるようですが、なかなか日本ではないみたいな交差点ですね。
車両の通行は、時計回り(右回り)に通行することが定められているようですが
何だか迷いそうですが・・・。(*^▽^*)
日本では「環状交差点」と呼び、円形交差点、ロータリーに分類されるそうです。
ロータリー式交差点は結構古くからあります。
都心部より郊外、都会より田舎に見受けますね。
おそらく交通量と交差点に使う面積の関係かと思われます。
あの交差点『ランアバウト』と言うんですね~
いきなり初めて通ったときビビりましたよ~
その後調べたり,確か免許更新の時も習ったかな?
知らないで入ったらビビりますよね~
自分は交通量の少ない道だったのでよかった。