
ウチのアルファードにはCD/DVDデッキをオプションで付けました。

先日初めてCD/DVDを使ってみました。

そのためディスプレイオーディオの選択肢としては、TV、Bluetooth、CD/DVD、USBインターフェースへ接続するスマホやメモリ機器が有ります。

先日初めてCD/DVDを使ってみました。
車内にはBluetooth接続登録したiPhoneを持ち込んでます。
ディスプレイオーディオのソースの選択の優先順位としては、エンジンを切る前に選択していたソースを優先するようです。
但し、USBで直接接続していた場合は、USBの接続を待ちます。Bluetoothへは自動で接続しに行ったりしません。

そのためソース選択画面で選択する必要が有ります。
アルファードのUSBに奥さんのiPhoneを接続して充電してました。並行して私のiPhoneをBluetoothでディスプレイオーディオに接続したいとソース選択画面を表示しました。
Bluetoothは選択出来なくなってました。USBで直接接続中はBluetoothは選択出来なくなります。
USBで接続していても、エンジンを切る前の選択がCD/DVDの場合は、CD/DVDが優先されるようです。
あと、Bluetoothで接続した音楽の場合、再生音量がかなり小さくなります。
直接USBでの接続では10の音量で充分ですが、Bluetoothで接続の場合は30後半くらいにしないと聞こえなかったりします。
(注意:iPhone側の音量設定が低い場合です。最大音量にしてのテストはしていません)
こんばんは。いつもコメントを有難うございます。
メーカーの宣伝の仕方が悪いですネ。カタログとか見てると何でも出来そうな書き方してますから。車種によってですが繋げられるオプションが違ったり、スマホのOSによっても違うので。いたのところAndroidが一歩リードです。
ディスプレイオーディオ興味あります。
この間、点検でDRからカタログあさって帰ってきましたが
OPの有無、自分の使い勝手と合うのか実際操作してみないと
わからないかなと感じました。
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
そうですネ。TVもCD/DVDもですし、USBにBluetooth、網羅したかも知れません。
電話のハンズフリーが便利です。ただ家族じゃ無い人が同乗してる時の着信がバツが悪いです。
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
車種によってですが、アルファードにはCD/DVDのオプションが有るので1枚づつなら鑑賞出来ます。
録音まではどうですかネ?出来そうな気がしません。
超簡単に言うと、ケーブルで繋いだスマホの画面を、大きく表示して操作出来るようにしたタッチ式モニターです。(AppleCarPlayに対応したスマホアプリが使えます。電話や電話帳、地図など)
インターフェースでサポートしたものには接続出来ると言う感じだと思います。
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
ハリアーにはCD/DVDのオプションが無かったと思います。みんカラのパワーユーザーにかかれば簡単に着くかも?
自分が買い物待ちの時にDVD見ますし、将来小さな子を乗せる時に見せるかな?と想像したり・・・。でもこの車でフリップダウンの画面見てたら確実に酔うと思います。
iPhoneそうです。(^^)
こんにちは。いつもコメントを有難うございます。
楽しんでます(^^)
テレビがメインでも良いですネ。
自分は画面が気になるので聞き飽きた曲を聴いてます。
SDですか?USBメモリでは?
まぁ、選曲するときはハンドルスイッチでやると1曲ずつになりますネ。一気に飛ばすときはiPhoneならそちらで操作します。勿論止まってる時にです(^^;;
うちはiPhoneがBluetoothで勝手につながり、電話がハンズフリーになります。
が、そもそもiPhoneに音楽が入ってないので、それ以外に何も起きません(笑)
ディスプレイオーディオでもオプションでCDが聴けるのですね?
それを録音する事は出来ないんですよね?
正直ディスプレイオーディオは全然分かりません
CD/DVDも再生できるようにされたんですね~
妻のハリアーはつけてないのでどうなのかな~?
若い人だと必要なのかもしれないけど,昭和世代には欲しい機能ですよね~
設定もヴェル24にされてるんですね~
遊んでますね。(笑)
私はその分野は得意ではないです
殆どテレビしか見ないので
でも先日にゴルフ行ったときにテレビ映りが悪いのでCDを数枚SDに入れてたので聞くと操作が分からず焦りました。
聴きたい歌手まで飛ばすのに分からず
一曲づつ飛ばしてたどり着いつきました。(笑)