ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

今年(2013年)の初詣

2013-01-04 11:19:24 | 観光

先のブログに記述しましたが、例年は三重県の実家に帰省して

お正月の早朝に父と兄弟とその子供達とで奈良県の三輪明神という

神社へ初詣に行きます。ここは東洋一大きい鳥居が有名なところです。

 

ところが今年は帰省しなかったので千葉もしくは関東界隈での初詣になります。

昨年末から何処が良いか?検討していました。

 

関東での初詣と言えば明治神宮川崎大師浅草寺

 

どこも人が多くて歩けないかも?行き慣れたところが良いだろうと言う事で

成田山新勝寺に行く事にしました。しかし例年4日辺りに行くときでも

成田山界隈は大渋滞の上に駐車場が無く、遠い場所に有料で止めるか

狭い場所に止めるかなので、途中まで車で行き、途中から電車で行く事に

しました。時間も夕方に着くようにズラしました。

 

そのため朝はユックリと奥さんの作ってくれたお雑煮(撮影忘れた)を

食べました。

 

     

 

お雑煮にオマケを付けてくれて美味しく頂きました。

 

その後成田さんまで目立った渋滞は無く、駐車場も無事に停められ、

電車でも混雑すること無く、無事に成田山に到着しました。

 

ここからの参道は流石に人で一杯で、家族と逸れないように先導しながら

歩きました。

 

そうこうするうちに新勝寺の入り口まで辿り着きました。

ココでは警察官が入場規制をしていたため、大勢の人が並んでいました。

 

     

 

なのでユックリこんな写真が撮れました。

 

     

 

並んで階段を登って行くとこんな状態になっていました。

 

     

 

この人達が一挙に押し寄せると危険なので、扉の開いた口の単位に少しずつ

時間をずらしてお参りするようにしてくれていました。お陰で安心して

お参りが出来ました。

 

このあと厄除けの神様とお稲荷様を並んでお参りしました。

 

時間が遅いので恒例のソフトクリームは食べられないか?と思っていました。

でもお参り前から子供達がとても楽しみにしていたので、

食べさせてあげたいなァと思っていると、お正月の書入れ時のためか

お店が開いてました。

 

     

 

それで家族みんなでGETしました。

チョコミックスとストロベリーミックスとキャラメルミックスとバニラです。

息子は最初チョコバナナを頼んだのですが、売り切れでバニラを選択しました。

 

家族で少しづつ分け有っていると息子のバニラが進まないので、

交換して上げました。

 

お店の前で写真撮影したりしていると、釣られて買いに行かれる方が

いらっしゃいました。

 

こうして無事に初詣から帰宅しました。

今年も家族仲良く健康に過ごせたら嬉しいです。

 

またブログ仲間の方達とそのご家族も健康で過ごされる事をお祈りします。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2013年1月4日 11:56]
こんにちは

雑煮にはなぜかハムやローストビーフ(これはタタキ?)が結構合いますね。

アップの写真は家族なのかな?

みんなで初詣できることが幸せなことですね。

去年の今頃はまだ知り合ってなく、去年のブログ見ると不思議な気分?

ソフトクリーム各自食べたのは同じ種類ものそれとも今年は違うの食べてるかな?
宮ちゃんNO1 [2013年1月4日 13:51]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

やはり・・・初詣の成田山は凄い人出デスね~
無事にお参りも出来て良かったですネ!
う~ん・・・恒例?のソフトクリームも食べられて
今年は・・・新年早々・・・幸先が良さそうですね~

ビックなトトロ [2013年1月4日 18:05]
こんばんは~。

凄い人ですね(~_~;)
やはり目につくのがソフトクリームですね(^_^)
ヴェル24様と好みが合うのかも(^_^)
キャラメルを選択されたのですね。
奥様はフライングで食べちゃいました(^_^)
何処の家でも一緒ですね~
写真撮る前に食べられてしまうのはσ(^_^;)
mashさん [2013年1月4日 21:07]
ヴェル24さん、こんばんわ。

家族揃っての初詣はいいものですね。
到着までスムーズに行けてよかったですよ。
我が家でも3日の日に揃っていきましたよ。
まっ、市内にある毎年おなじみのところですがね。
そのあと外食いて実家へ行って晩御飯をご馳走になりました。
寒いときにこそソフトクリーム食べるのって美味しいんですよねェ。
ヴェル24 [2013年1月5日 10:15]
一年生さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

雑煮にハムやローストビーフが合うと今年初めて感じました(笑)家族揃っての初詣は幸せです。

去年の記事は見直してませんが、記憶では異なるソフトを食べています。
ヴェル24 [2013年1月5日 10:17]
宮ちゃんNO1さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

人出は思ったよりも多くて少々驚きでした。でも特に何も無く無事にお参りし、恒例のソフトまで食べられたので幸先の良いスタートを切れたと思います。
ヴェル24 [2013年1月5日 10:19]
ビックなトトロさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

ス、スルドイ!?(爆)
奥さんに写真撮るって言ってなかったので・・・。(アセアセ)
ヴェル24 [2013年1月5日 10:23]
mashさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

mashさんもご家族で初詣にお出掛けになりましたか?家族揃ってのお参りは嬉しいですネ。そのあと実家でご家族勢揃いって事でしょうか?更に幸福感溢れる良いお正月ですネ。
そうなんです。寒いからこそのソフトクリームなんです(笑)
まゆいへい [2013年1月11日 4:56]
かなり、日が経ってしまいましたが、あけおめです。

毎年奈良への初詣ですか!しかも三輪さんに。
しかし大鳥居を今年は、くくれず残念ですね。

三輪さんと比べたら成田山なんて、ものすごく人が多いでしょうね。来年の初詣は、奈良にお越しください。橿原神宮、岡寺、なんかもいいですよ。

今年もよろしくお願いします。
ヴェル24 [2013年1月14日 11:35]
まゆいへいさん こんにちは。
いつもコメントを有難うございます。

こちらこそ今頃ですが今年も宜しくお願いします。

学生の頃から継続的に三輪さん初詣してました。今年は行けずに残念でした。まぁ今年中に行ければいいかな?(笑)
橿原神宮も行ったこと有りますが、あそこもスゴイですよね。

今年の初日の出

2013-01-03 13:13:13 | 雑記

新年明けましておめでとうございます。

今年も当ブログを宜しくお願い致します。

 

今年の書き始め記事としては、タイトルの通り初日の出です。

 

     

 

     

 

今年は少々曇り気味な初日の出を堪能しました・・・。

 

 

 

既にお気付きの事と思いますが、TVでの初日の出となりました。

 

例年は三重県に帰省して、奈良の三輪明神に初詣に出掛けます。

その途中、赤目48滝のあたりで初日の出を見ながら走行しているのですが、

今年は帰省しなかったためと、家族が昨夜遅くまで掃除なら後片付けやらを

してくれていて疲れているのか、起こすのに忍びなく、奥さんだけ起こして

二人で初日の出を楽しみました

 

こんな初日の出も有りでしょう。来年は帰省して初詣の途中で

初日の出が見たいと思います。

 

今年も皆様のマスマスのご発展を祈念して、初回の投稿とさせて頂きます。

 

宜しくお願い致します。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

びゅうた [2013年1月3日 18:38]
明けましておめでとうございます!

自分は初日の出を毎年見に行っていて今年も行きましたが、なかなか綺麗でした~

眠くて写真を撮り忘れたので
撮れば良かったかな、と今更感じています笑

今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
一年生 [2013年1月3日 19:06]
あけましておめでとうございます

随分高層階のマンションだなーと思ったらテレビだったんですね。

本物の初日の出ここ何年も見てません。

今年もよろしくお願い致します。
ビックなトトロ [2013年1月3日 19:41]
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

TVでのんびりもいいもんですね~
実家帰省だと思いました(^_^)
赤目四十八滝は東に見通しが良かったんですね~
海まで出れば綺麗な日の出が見れるんですか~
実家周りが無ければ行ってみたいです(^_^)

もしかしたらヴェル様に会ったりして(^_-)-☆
宮ちゃんNO1 [2013年1月3日 20:03]
明けまして おめでと~う! 宮ちゃんで~す!

そう・・・自分も今年は天気が良さそう?って事で
かなり期待して居たんです・・・雲が掛って断念
ま~・・・前日に飲み会で丁度良かったけど(笑)

今年もよろしくお願いしま~す!

mashさん [2013年1月4日 7:56]
ヴェル24さん、新年明けましておめでとうございます。

元旦の朝は眠いですが早起きして日の出を拝むのはよいものです。
mashさんも駅伝応援じゃなかったらいつもの海辺で見てるんです。(^○^)
今年もよろしくお願い致します。
ヴェル24 [2013年1月4日 9:00]
びゅうたさん おはようございます。

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

今年の初日の出は綺麗に見えたのですか?三重県の初日の出を見たかった。チョッピリ残念です(笑)

こちらこそ宜しくお願いします。
ヴェル24 [2013年1月4日 9:02]
一年生さん おはようございます。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

そうなんですTVでの初日の出です。写真の隅にテロップが!?(笑)
ヴェル24 [2013年1月4日 9:07]
ビックなトトロさん おはようございます。

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

昨年末のギリギリまで悩んだのですが、積雪してそうな気配で断念しました。ところが明けて見ればとても暖かくて・・・。
赤目四十八滝の三重寄りは見晴らしが良くて山の稜線から初日の出が見えます。(山以外何も無いので(笑))

ヴェル24 [2013年1月4日 9:10]
宮ちゃんNO1さん おはようございます。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

TVで見ていても結構雲で見えなかったみたいで、数箇所の中継地点を切替えて見えるところを探してました(笑)

大晦日からお正月まではユックリ飲んでしまいますねェ(笑)
ヴェル24 [2013年1月4日 9:12]
mashさん おはようございます。

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

毎年海に見に行かれるのですネ?今年はニューイヤー駅伝で海には行かれなかったのでしょうが、宿から見られたのでしょうか?