アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

植物(電磁波パート4の続き)

2019-07-10 10:10:10 | 植物

植物に助けられ、電磁波の影響から癒された私は、時間が許す限り毎日癒されながらの対話をしました。

するとポプリちゃんが私のことを進んで知ろうとしてくれます。私はポプリちゃんの癒しの素晴らしさを祝福しました。そして私とクライアントさんを毎回癒してくれるお礼も改めてしました。(もちろん他の植物達にも。)

するとなんとこの子は自分の神聖な名前を教えてくれたのです。私はすぐさまこの子を含めたほかの植物達が人間がつくった電磁波に適応する方法が分かるように創造主にお願いしました。

植物達はこれらのエネルギーにとても敏感なのです。もともと植物は高い知性があるので新しい電波にも徐々に適応していくことでしょう。

ですが、携帯の無線周波数がいかに良くないかを私は今回の体験でしりました。

一部の地域ではスマホが原因でTVが写らなくなったところもあるようです。それほど無線周波数が飛び交っているということです。皆さんは体調不良になっていませんか?

私の観方ですが、私はある一定の周波数を浴び続けて体内に蓄積されると体調に異変を感じるのではないかと思います。

今までは逝ってしまった猫ちゃんが私を電磁波から守ってくれてたんだとも実感しました。ミィがいなくなってから私はやけに緑の多い公園に出かけるようになりました。居心地の良かった家は何となく疲れる場所へと変化しつつ…。ミィがいなくなったことで防げてたものが防げなくなっていたことにも改めて気づき、感謝の気持ちでいっぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちじく

2019-07-06 07:44:00 | 植物

庭にあるイチジクの木から葉をとって、きれいに洗浄し、乾燥させてドライリーフを作りました。

お部屋にほのかな甘い香りがして癒されます

他にも葉を洗浄し、殺菌のため蒸して、乾燥させていちじくティを作りました。これはいちじくちゃんがアレルギーに効くよと、教えてくれたからです。

ということは、目のアレルギー症状に良いってこと?それとも…電磁波アレルギー??

でもなぜ私がアレルギー症状が出たのを知ってる??(今はもう落ち着いている) え?イヤ、いちじくちゃんとは会話してないよね? してるかもしれないけど、密には繋がってないし、だいたい私の体の状態を知るはずが…ん? え? まさか家の中の植物ちゃん達に教えてもらったとか!?

でも?家の中と外の庭なのに

外と中では根を介しての会話は無理だし、そりゃ部屋の窓は空気の入れ替えで開けはするけど…。 となるとやっぱりトーンか! テレパシーということになる。

植物同士はすぐ側にいなくても会話出来るんだ!!と改めて認識できた体験でした。

やっぱり植物はすごい!この地球上で1番悟りを得てる存在です

いちじくティは早速毎朝1番に体に入れる飲みものとして摂取していこうと思います。

また、結果がでたらブログでお知らせしますね

口に含むと少し青渋さを感じ、その後スッキリした飲み心地とまろやかな甘さが口に広がり鼻から抜けていきます。ほのかにイチジクの味もします。

いちじくティ本当に綺麗な癒しの緑色  ここにレモンを入れると色が変わって違う味もまた楽しめますよ

効果高そう〜

今まで何も知らずに毎年捨ててた葉が薬草だったなんて…もっと早くに気づくべきでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電磁波(パート4)

2019-07-04 04:44:04 | 植物

植物たちは私の体調不良は電磁波のせいだと告げてきました。私はそれが本当かどうか確かめて(学び)みます。

スマートウォッチの電源を切り、寝るときにはスマホを遠ざけ、極力コンセントからコードを抜き、電磁波にさらされないようにして眠ってみることにしました。

枕元はたくさんの植物に囲まさせ、ツルが長くなったポプリちゃんを頭、首に巻き付け、胸からお腹、足の付け根に乗せて眠りにつきました。

朝目覚めると嘘のようにあんなに続いた頭痛はなくなり、肩の重さも消えていたのです

本当に電磁波だったんだ・・・

なんて賢い植物なの 私はこうしてまた植物に助けられ癒されたのでした。

 

続く・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物ちゃん

2019-07-02 09:28:16 | 植物

庭一帯にある多肉植物ちゃんにかわいらしいお花が、あちこちに咲きましたぁ

コンサルテーションルームの窓からも見えるので、興味のあるクライアントさんはぜひ見てください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物の活用

2019-07-01 01:01:01 | 植物

雨の日が多くなり、庭にあるイチジクの木がぐんぐん成長してすごいことになってるので、すこし、刈ってすっきりさせることにした。

すると私が最近植物と密に繋がっているせいか、「無駄にしないで!活用して!」と木に話しかけられる。

ん?うん?うん・・ わかった。と返事をし、イチジクの葉について調べてみることにした。

すると・・ほんとうだ!!たくさん活用できることがあるぅ

私は早速イチジクの葉を活用してみることにした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電磁波(パート3)

2019-06-30 09:09:09 | 植物

私の体調不良が電磁波だと気づいたのには、あるきっかけがあるんです。

スマートウォッチを付け始めて体調不良になってからは、家族の一員である植物たちがやけに私に計り知れない愛を送ってくれてるのを感じていました。

でもそれは私がミィをなくしたばかりで悲しんでいるから慰めてくれているのだと思っていたのです。

しかしそれだけの理由ではありませんでした。スマートウォッチを付けて一週間が経とうとしたころ各植物たちは自身の真ん中あるいは上(目立つところ)の葉っぱ一枚だけをきれいに枯らすという現象を起したのです。

この現象は植物から私への警告時のシグナルです。注目を浴びさせて私が気付くように自分の葉の一部を犠牲にするのです。(私がその原因に気づくとこの現象はなくなります。)

私はこの合図に気づき、これはただ事ではないと植物と瞑想を通して対話しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超感覚知覚力

2019-02-19 22:22:22 | 植物

植物や樹木は地球上で最も悟りを得ているすばらしい存在だと私は認識しています。
そして、樹木は私たちとは異なる思考と波動プロセスをもっていると考えます。

私たちの多くは自分たちの思考に精一杯で植物たちの言葉を聞けてはいません。

あるとき私は庭に生えたスギナの草むしりをしていました。
土の中に深く茎をはり、なかなか思うように作業が進まずイライラして文句を言いながらブツブツ作業を進めてると、「何を言ってるの?私達はすごいのよ!」と自分達をアピールしてきたことがあります。

私はどのくらいすごいのか、だったら調べてやる!と雑草扱いされてたスギナを調べました。
すると本当にすばらしい薬草であることがわかったのです。
しかも人間が住む遥かまえから地球上に生息している植物だということもわかりました。
その後しばらく数年間、スギナを使った実験をしましたがそのどれもが素晴らしかった。
今でもお茶として飲んだり、化粧水として愛用しています。

また私は、樹木は真っ白い光を体に取り入れ虹色にして返しているということも教えてもらいました。
植物たちは人間にはわからない光のシグナルの使い方がわかり、それを感知できます。

植物たちと話すこと(交流)を学ぶと植物たちは私たちに叡知を教えてくれるようになります。

ですから、森の中で静かな時間を過ごすのは意識の拡大につながり、感覚を拡大するのに役立ちます。
意識が広がるほど超感覚知覚力も拡がるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた!

2018-05-11 22:22:00 | 植物

私の家族のウスネオイデスちゃん。ほんと見ててあきない。癒される~ずぅーと観てられる子です。

そんな可愛いオイデスちゃんに花が咲きました

 緑色の小さい花なのでわかりにくいかもしれませんがとってもいい香りがするんです癒されるぅぅ・・・。

といっても数が少ないのでが鼻を近づけないと匂いませんが・・ 

もっともっと徐々にたくさん増やして、いつかお部屋中が素敵な香りで満ちるくらいの数になれば嬉しいな

ただ乾燥に弱くデリケートな子なので大切に育てる気遣いは必要です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木と話す

2018-04-04 23:03:02 | 植物

私も私の娘も木とはトーンを通して話をします。

先日娘が何やら木とお話しているようなので「何の話をしてたの?」と聞くと、「あのね、木は人間の知らない虫さんとかを知ってるんだよ。だから虫さんの名前を教えてもらったの。」と娘。

そこで私は「へぇーなんて名前の虫? ママにも教えて。」というと「いいよ。あのね、アメンボっていうんだよ。」の解答・・に大爆笑

へっ!?誰でも知ってると思うけど・・娘は知らなかったのでしょうか??アメンボを

でもそのあとの会話が興味深かった

「木はね真っ白い光を体に入れて、虹色にして外に返すんだよ」と娘。

これは光の光合成を観せてもらったということなのでしょうか?または浄化の仕方を教えてもらったとか?

私より彼女のほうがより詳しく情報を受けとれているように思えました。ただまだ幼児なので言葉で説明するのが難しいのかもしれません。

 

この感覚を忘れずに大人になっていってほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物

2017-11-02 09:53:03 | 植物

植物は最も進化した神の創造物だと私は認識しています。植物と樹木の多くはとても知的で人間の思考の本質をみぬいています。

樹木は私たちとは異なる言語を持ち、違う思考と波動プロセツを持っています。植物たちは土の経由や光、トーン、フェロモンを通して交流していますよね

これはよく観察していれば私たちにも理解できる言語だと感じます。

また私は、植物は動物(わたしたち)の電磁波(オーラー)、光のシグナル、使い方がよく分かっていて感知しているとも感じています。これは人間にはわからないものではないでしょうか。

私が屋久島の森に入ったとき、みられている、観察されていると強く感じました。まるで人間が踏み込んではいけない植物の世界に入ってしまったかのような感覚を覚えたものです。それに樹木のものすごく大きな根に横たわり上を見上げたときには、その樹木が「私を見て!!」と自分の素晴らしさを誇らしげに伝えてきたこともありました。私はその偉大な姿に圧巻され目を見張り思わずカメラのシャッターを自然ときったものです。

植物と樹木はとっても敏感で、私たちの思いを素早くキャッチしています。ですから植物と触れ合うときは優しく接するのがよいです。

私は植物と繋がる時、自分の思考を穏やかにしてトーンを通して交流します。私の気持ちは素早く通じるので、「たくさん赤ちゃん生まれてね」と伝えるとそれにこたえるように新しい芽を出してくれます。弱っている子には栄養剤をあげたり土を変えたりする前に話しかけ思いの波動を伝える方が早く回復すると経験上わかっています。

またかわいがっている植物は特に私を癒してくれます。空気を浄化してくれるというのはもちろんですが、酸素を放ち、その発してくれてる波動で私は癒されてます。私に与えられる愛が計り知れないものであることが感じられ、少し考え感じることで誰でも気づくことができるものだと思っています。

皆さんも少し時間を取って植物とじっくり交流してみてはいかがでしょうか

植物、本当に素晴らしい存在です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする