アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

風邪

2009-01-19 13:02:51 | Weblog
何年かぶりに風を引いてしまいました
原因はたぶんうたた寝・・・

すごく疲れてて、ついうたた寝しちゃったんですよね
でも、ちょっと寝たくらいではいつも風なんか引かないのに
体内浄化をし始めていて抵抗力が落ちていたためなのか、今回はウイルスにやられちゃいました

私はもともと扁桃腺が太いので喉が腫れるとあっという間に高熱が出ます
40度の熱なんか若い頃はしょっちゅう出していましたよぉ

今回は早めの対処が良かったのでしょう。
薬に頼らず、いつもなら自然療法で様子を見るのですが、薬を飲みなさいと誰かにいわれた気がして薬を直ぐに飲み、サロンで仕事しているときはアロマを絶えず焚き、暇があればイソジンでうがいをしでいました。
大事には至りませんでした。

しかし、何年も風邪を引いたことの無い私の手元には体温計というものは無く、熱っぽいけど一体自分がどのくらい体温が上がっているのか分からず、気持ち悪さと目が回る不調で最悪でした

しかし、具合の悪さを普段から出さない私は誰にも気づかれること無く・・・
私はよほどタフなのだと思われているのでしょう・・・

体調が悪い上、ホルモンの崩れもひどく、乳腺症でいつも以上に胸はしこりだらけで痛いし心配だし、あーやらなきゃいけないことばかりで最近少しイライラです。
何もしたくない考えたくない感じです
ダル・・・

ひょっとして、これって体内の余計なバクテリアや寄生虫が駆除されるので苦しんでいるのかも??
わさびクレンジングの好転反応かもしれませんね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする