アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

思い癖

2009-10-07 11:47:32 | Weblog
人は皆、自分の生活や人間関係を経験や条件づけによってつくられた知覚のレンズを通して見ています。
自分の心の奥底に確個たる中心を持つようにすることで、自分自身の内面、根本的な見方、人格、動機など変えていくことになります。
周りの変化に振り回されず対応できるようになり、他人の意見や人との比較によらない自分の中から自分自身を定義できるようになるでしょう。
他人の欠点が自分の生活を支配しなくなるのです。

変化と成長の扉を開くのは自分です。
私たちは自分の反応を選択する能力を持っています。
自分の行動は周りの状況だけでなく、自分の選択によって決まっていきます。

私たちは自分自身に起こる出来事によって傷つけられるのではありません。
自分がその状況を容認するという選択によって傷つけられるのです。
自分の身に何が起こるのではなく、それにどう反応するかが重要なのだと私は思うのです。
自分が普段話す言葉を聴けばそれだけで主体性の度合いが分かります。

私たちには自由意志があります。
他のあらゆる状況に縛られるのではなく、自覚に基づいて行動する能力です。

人間の本来の姿は、周りの状況に左右されず、その状況に作用を及ぼすことです。
自分からすすんで状況を改善する行動を起こす率先力を発揮することなのでしょう。

自分に対して忍耐強く合ってください。
行き詰ったりすることもあります。
でも、神聖な場所に足を踏み入れれば直ぐに実践できるメリットも必ずあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする