私達人間の手足には、身体のすべての部位に対応した反射区があります。
最近の私は、自分の体を自身でケアする余裕ができてきたので、早朝の瞑想が終わった後に自身で自分の足裏の反射区を刺激しています。
すると・・・どこがよくないのか本当によくわかります。 あ、こここんなに凝ってるとか、やっぱりここが調子悪かったんだなとか、ちゃんとに足裏に現れてるのですからよく自分の体をよく観てやることですね。
リフレクソロジーとは、手や足における反射区を刺激することにより、その反射区の対応する身体器官を刺激したのと同じような効果が得られるという補完療法(代替療法)の一つです。
手足の反射区へ刺激を与えることにより、身体器官の正常化、緊張やストレスの緩和、血液循環が促進され、深いリラックス効果を得ることができます。そして、身体自身が健康になろうとする力、自然治癒力が促進されます。
私はここのところ皆が眠ってる早朝に30分かけて凝りをほぐしています。それと同時に+出来る限りの範囲で軽く身体全体のつぼ、リンパを刺激します。すると、尿が出る出る やっぱり体は、皮膚は触られることが大好きなんですね。
足裏は30分やれば結構スッキリすると思います。
サロンでもリフレメニューはあるのですが、皆さまオプションで付けていただいているというのが現状なので、今後はボディートリートメントの中に30分のリフレをいれたメニューも視野に入れています。
何故かって、私がいつもトリートメントを受けに行く時は大抵コースがあれば、ヘットスパ&ボディー&リフレという長時間コースをお願いするからなのです。そうすることで頭からつま先、身体器官までばっちり施術してもらって至福の時を過ごせるからなんです。
そういうのがリーズナブルに全部含まれてるコースがあったらいいのになぁ~と思いませんか?私だけですかね・・。そうすれば、ボディが終わったら場所を変えてリフレとかヘットスパとか・・動かなくてすむし、眠りを妨げられずずっと寝ていられるのにぃーと思っちゃうんですよね(笑)
何はさておき、足裏療法は自分で気軽にできるヒーリングだと思いますので、体が疲れているという人にはぜひお勧めです