
今日の夕飯はお子の好きなフルーツいっぱい🥭♪
最近、お子の勉強の学習法に頭を抱えてる。
マイペースちゃんだから、どーしても時間に追われるし、なかなか計画をたてても思うようには進まず…💧
勉強の理解度もいまいち😥
塾の宿題をやるのも精一杯。
嫌々やってるし。
英語もチョロチョロ始めてるけど、うーむ🤔って感じ💧
勉強嫌いで困っちゃう😑
机に向かうとあくびするし🥱
付き合うのも一苦労💧
一体どうしたら勉強楽しいと思えるんだろ⁇
それでも漢検は合格できたから💮よしとしよう!
私も勉強嫌いだったから気持ちはわかる。
塾に週2、新体操週1、疲れて当然。
毎日のトレーニングに宿題だから今の小学生は忙しい。遊ぶ暇なんてない。
学校だけでも疲れてしまうだろうに…。
私も時間の使い方下手だから💦
仕事して、家事やって、勉強みて、習い事の送り迎え。どれも片道車で30分かかる。
私には結構ハード。
親子で時間を曲げるどころか支配されまくり😅未熟者です。