疲労回復に効果がある方法としてよく私が実践してるのが、まず呼吸を整えること。
普段の呼吸の速さより、少しだけ深く呼吸をします。
瞑想に入りづらい時も実践してますし、落ち着かない時にも実践しています。
4秒吸って、4秒吐くを5分〜繰り返すだけです。
本当はもっとゆっくり時間をかけて深呼吸するのがよいと思いますが、イライラしてる時に深呼吸なんか無理!って時でも無理なく実践できるかと思います☺️
そこにアロマ(芳香浴)が加わるとなおリラックスできます。
そして手当

優しく背中や体の中心を1秒間に3センチから5センチの速さでさすると、気持ちがたってる時、娘も落ち着きを取り戻すし、自分が娘にされても落ち着きます。
背中や体の中心を温めることにも効果があります。
お風呂にゆっくり浸かって温めると

気分や感情のバランスをとるシンプルな方法ですがとても手軽に実践でき効果があります。
そして植物と言えば、漢方。
こちらも自分に合ったものだとかなりの効果が

私は漢方を飲み始めてから2ヶ月くらい経ってから自然と歌をうたうようになっていました

どれもどこに居ても手軽にできるものなので疲れてる方はぜひお試しあれ
