![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f5/1fbb8d90469d60955a3187a1ccce53b6.jpg)
娘の朝食用にスコーンを作った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
朝の手抜き。
手抜きを覚えた私は、最近朝が起きれない。
そこで、朝ご飯の準備をしなくていいように、夜な夜なスコーンを焼き、テーブルに乾燥カバーをしてスコーンを置いておけば喜んで娘は朝食べていく。
わざわざ作ってくれたのね!と嬉しがるのでそうしてるだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なんたって30分かけて朝起こさなきゃいけないから😡
混ぜるだけの簡単スコーン。
10分もあれば型抜きまで出来てしまうし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
ケーキを焼くときも、簡単にできる溶かしバターで作るケーキばかり最近は焼いています。
バターは高いし、あまり使いたくないので、少ないバターで作る。
なのにしっかりバターを感じられて、おも過ぎず、軽すぎず、それでいてちゃんとに味わいが感じられる美味しいケーキレシピを最近完成させた。
こちらもただ混ぜるだけのオーブンに入れるまでは簡単、短時間で作れるケーキ。
もぅこのケーキ以外作らない。
これだけでいいなって感じ。
簡単でそれなりに美味しければ🙆♀️![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
お金をかければ、そりゃ美味しいケーキができるのは当たり前。
でもなるべく抑えられるところは抑えたい。
もちろん小麦粉はいいのを使ってますけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
お砂糖もシュクレーヌを使ってたけど、完全に溶かしちゃうやり方にしたからわざわざ高いの使わなくてOKになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私はふんわりより、しっとりサクッが好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
どっしりしたケーキの方が食べ応えはあって美味しいけど、もぅこれで十分だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)