私は子育てをするようになってから感情のコントロールが難しくなりました。
ストレスもかなり、かなーり増えました。
特に仕事と家事との育児中の方は、ストレスに対処する相当量の身体的エネルギーが必要とされます。
皆様もお分かりのように、疲労や消耗に耐えうるような健康な身体が重要な役割を果たします。
体が、心が疲れている時は、休むのが一番です。魂の状態が不安定の時というのは、きっと過労が一番の原因でしょう。
やはり必要なのはたっぷりの睡眠です。
とにかく疲れてる時は休んで時期を待つこと。
そのためにはやはり睡眠が1番大切と私は考えます。
なのでまずは睡眠時間の確保。
そして、考え方を変えるには感情を変える。
感情を変えるには考え方を変える。
わかっちゃいるけど、できない!
そんな時って誰でもあります。
でも変えることはできます。
私たちの使う言葉は心の中の考え方を表していますね。
一切人を批判しなければ、考え方のパターンを変えるのは難しくないはずなのです。
自尊心と自己信頼を作り上げるすべを憶えましょう。
喜びに満ちた人生を望むなら喜びに満ちた考え方を。
成功を望むなら愛に満ちた考え方をしなくてはならないのです。
感情や言葉で表現したことはすべて同じ様な形で自分のところへ返ってきます。
ネガティブな事を発言しているようならやめる。キャンセルして言い直すか、言うのをやめてなにも考えない。
問題や苦しみを生み出す考え方をするのはやめる。
難しく感じる時期があったとしてもトライあるのみです
意志の力を上手に使って自分のやるべき時をつかみましょう。