赤色の部分が故障箇所
デフのハウジングを支えた支柱が折れて,その影響でデフが片っ方落ちて傾いた。
それで,ドライブシャフトのインナーベアリングが破損。ガラガラ音がしていたのはここのせいであった。
結局このお陰で,デフが働いて両輪とも動かなくなったそうです。
写真では,左側が破損
ゴムブーツで覆われた中にベアリングがあります。(なぜかピンぼけ。情けない)
工賃が30293円
デフのケースが63210円
ラバー,サブフレーム マウンテインクが11150円
オイルその他が約2100円
シャフトが39165円
ローターセンサーフロントA.B.Sが3370円
その他,
値引き24000円
しめて,132000円也
明日は仕事カモなので,やけ酒も飲めやしない。
台風12号が接近中 明日の朝9時時点で,講演開催が来まる。
明日,午前中が台風まっただ中になりそうです。
中止が判っているなら,飲むのだが・・・案外,からっと晴れたりしたら大変だからね。
晩飯は,イベリコ豚ソテー(基町のマルナカで販売。グラム260円程度)
豚自体,塩胡椒だけではちょっと甘いかなあ。カラシを混ぜて炒めたのが旨かった。
関東の自治体が新古品のプリントサーバをYahooの競売にかけていたので,入札申し込みをしていた。
現在2300円。
けっこう,白熱している様子。6000円ぐらいまで上がるのかな?
500円程度なら購入と思っていたけど,どうせ不要なのだから。棄権します。