酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

知人の30cmダッチもお引き受け

2012年04月09日 | アウトドア

とは言っても,初めてなのだが・・・

今回は,ちゃんとシーズニングやってみた。ちなみに,確か3980円位で,袋やリフターは付属しない。

全体に,ザラザラしていて,出来がちょっとな。とも思うが,一応気密性もあるようだし・・

しかよく見ると,側の厚さがかなり左右違う。けっこういい加減な作りのようだ。

西部開発時代はこんなもんだろ。どこかのメーカーのピッカピッカは出来過ぎじゃあないのかな。ホントは。

今度のはでっかいねえ。大は小を兼ねるとかで(^^;)12インチ。ちなみに,購入目的は業務用。

まずは,洗剤+タワシでゴシゴシとこする。

ついで,蓋をして結構長い時間湯煎。うっへー 汚いワックス! 蓋の天井に付いていたはずのワックスもここへ落ちていますように

最後は,焼き入れ。ちなみに,写真は通常の上向きの焼き入れの後,逆さにして内側を焼いている様子

当然蓋も焼いたのだが,熱くなりすぎて卓上コンロの安全弁のお陰で緊急停止。ガス爆発には至りませんでした。

この後,湯にショウガのすり下ろしを入れて沸騰

これから油を塗って本日は終了。午後9時頃から午前1時直前までかかった。眠い