酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

大崎上島へ

2012年12月04日 | Weblog

ロボコンで有名な学校へ出張

竹原からフェリーで大福650円焼く30分の船旅

風がきつく寒かった。

待合室は,いかにもローカルで,ひなたぼっこが気持ちいい。

船は一路南へ。左手には先週行ったばかりの大久野島が遙かに見える。なぜか,懐かしい。

風さえなければ最高の天気です。

島陰は穏やかで,暖かげに見える。

船はやがて湾の奥を目指すように進む。(決して湾ではないが,瀬戸内はそんなように見えるのだ)

同じ景色をフェリーの中から

島の中は,フェリー時間が迫っていたので,仕事のみでトンボ帰り

サイクリングコースとして売り出しているようだが,とびしま,しまなみに取り残された感じは否めない

自転車のコース案内には標高まで入っている。いっぺん来てみよう。

仕事を終えて,帰りの船の中で。いっぱいやりたいねえ。遠くに見える歯,亜鉛精錬の島。まるで軍艦島

島の人も,人工の島だとか,機械島だとか呼んでいたように思う。

いい一日でした。もう少しロボコン見たかった。

 

 


最新の画像もっと見る