曲阜駅へ行くときや済ニンジャスコへは高速道路を使います。
乗るときにカードを受け取るのだけれど、
そのカードって使いまわし、金額は日本より安いです。
山東それもわたしたちのいる土地はそれはもう田舎町なので
高速道路もすかすか、車はあまり走っていません。
トラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
びっくりするようなものを見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fa/4fb37fce6a91d20710b31f358a8dbc28.jpg)
これ、高速道路です。
路側帯に人が立っています。
長距離バスを待っているのです。
日本だったらちゃんとバスが止まれるようになっているけれど、
ここって何も無いところにふつーに待っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ものすご危ないんちゃうの?
バス待ちのお客だけでなくその辺のおっちゃんがゴミを集めていることもある。
有刺鉄線があったりなかったりで簡単に入れるんやもん。
もちろん落下物ごみ収集の仕事の人もいるけれど、
日本みたいに車じゃないよ、竹箒で道掃いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そのうえ疑問なのは
どこ行きのバスがやってくるのか判るんかなぁ。
町の道路は逆行あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
高速道路はどんななるんか考えたらおそろし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)