京都暑そう、東平も真夏です。
低気圧の影響で湿度が高くしんどいです

工場のお昼ご飯は給食です。
マントウと炒め物が出ます。
何度も言いますがその味付けは油まみれ塩たっぷり、
ここの人たちの健康状態はどうなっているんだろ。
炒め物は野菜と豚肉か鶏肉がちょっと入っていて
せっかくの健康野菜もあの味付けじゃ台無し。
工員さん達は大好きなのは春雨の炒め物。
なんでも味付けは全部同じです。
安徽省出身のしゃおりんはマントウが苦手で
自分でご飯を炊いたりして食べている。
来た頃はあの塩辛い味付けのものを
水ですすいで食べた事もあったそうです。
工場長は総班長やぱんちゃんと一緒に食堂で食べますが、
この頃は給食が嫌になっています。
もともと少しだけしか食べていないけれど
それだって食べ続けていたら薬を飲んでいても血圧は
下がるはずがない。
時々ですがレトルトカレーやカップ麺、
わたしが作り置きしているものを食べています。
昨日は

野菜とハムのチャーハン

2食分ほど作って冷凍しました。
チャーハンもあまり良い食べ物とは言えないけれど
塩油控えめにしています。
カレーの作り置きも工場に持って行っています。
お昼ご飯用にちょこちょこおかずを作っておかないとあかんなぁ。
昨日は一日ネットがつながらずトト姉ちゃん見られへんかった。