白馬からの帰りはもうひとつ鉄補給しました。
福井県のjr越美北線、ここはディーゼル車がまだ残っています。
雨まじりの天気、運行本数もわずか、
でもなんとか時間に間に合いました。
さてどこで撮るか、地理がわからなくて探しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/9de5ecd0957f6ed020646a6ea5ce5842.jpg)
鉄橋は良いポイント、たっちゃんはここで撮るん?
わたしはどこにしようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/ad5fbb97b7dcc007af530b1c0350e767.jpg)
いいカーブがあるね、
その先には駅があるから列車は減速して撮りやすいかも。
カーブのところは民家なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/92ca0548836e010c0e8deb1820e676d7.jpg)
そのちょっと先、ここで待つことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/25ea11c2afda91fb955d6b9efbe5b3e8.jpg)
きたきた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/75a01e9de8a26d525991d3155e03167c.jpg)
想像より速度が速いやん!
車両もなんだかガチャガチャ絵が書いてあるし
何よりも天気が悪すぎて(天気のせいにする)いまいちやなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/8c4c2673b31ec3f2135dd4f0d641acbb.jpg)
あっという間に列車は行ってしまいました。
寒い、手が凍るぜ。
ちょっと満足度が低かったので次回は暖かい時期にばん回しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます