ネットを見ていると食べる物の情報もどっさり。
甘い物はだいたい予想できるけれど、どんな味なんやろって思うもの
虱目魚 サバヒー
サバではないようです、お粥にってどう?
お粥ってことは朝ご飯です、お店が開いている時間も午前中。
お粥では食べなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/1854815862b0a0074b50f564ac3d1d29.jpg)
これは着いた日にホテルすぐの店で食べたもの。
擔仔麵(タンツーメン)とサバヒーの焼いたやつ。
麺の有名店、サバヒーの方がおいしかった。
白身であっさりだけれど油もちょっとありで、これはなかなかイケます。
水仙宮市場の魚屋さんで「サバヒーってどれ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/9e343df8fe101624351526bfe2090c6b.jpg)
ああ、これこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/89894c294176f45e5199825a9054f30b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/74e27d0230640cec51da6a55d739e2e5.jpg)
部位ごとに売っているんかな。
頭も出汁をとるのに良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/f49ab5cf3a55a584036f74a5e69c000d.jpg)
皮の印象と中身が違うよね。
養殖もしているとか、台鉄の車窓から見たため池がそうかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます