いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

秋田のおいしいもの

2015年01月20日 | 京都ひとり暮らし


   
    大阪の実家で年越しをしました。
    年末マンマの故郷秋田県から美味しいものが届いていた。
   
        

    これ米こうじ+菊 なすの漬物です。
    わたしの大好物、京都では見たことがない、
    ネットでは売っているけれど値段はものすご高い。
    いとこのお嫁さんの手作りです。

    秋田ではお客さんへお茶を出すときに
    たくさんのお茶うけを一緒に出します。
    その時に漬物は欠かせない。
    お漬物以外にもお豆の甘く炊いたんやら
    寒天でつくったものやら何種類ものお茶うけを出してくれます。
    ほとんどがそのお家の手作りで
    ケーキとかおまんじゅうのような買ってきたものを見ることはなかった。
    おばさんが作ったいちぢくの炊いたんは最高においしかった。

    秋田県のお嫁さんは大変だな
    



旅行の計画

2015年01月19日 | 京都ひとり暮らし


   旅行なんて何年振りだろ。
   たっちゃんがまだ上海で仕事をしていた時
   1月1日に杭州一泊ってのが最後のはず。
   それは何の予備知識もなく新幹線とホテルだけとって
   そのうえ寒いのなんのって風邪ひいた記憶があるなぁ。

   今回はね、九州2泊3日温泉三昧鉄補給の旅です。
   たっちゃんが春節休暇で帰ってくるのは2月16日だから
   旅行の詳しいプランは頼りないわたくしが計画しなければなりません。

   旅行の計画ってこれほど楽しいものないよー。
   往復の飛行機とレンタカー、宿泊をまず予約。
   さてそこから先はわたくしの趣味だけでやっちゃうのだ。

   熊本~人吉~霧島温泉
   このルートにはおいしいおいしい鉄があるのです。
   最大のイベントは

      

   これ、往復乗ります。
   さっきネット予約完了しました
   jrは1か月前から予約できるからね、10時すぐに取った。
   今どきはネットでなんでもできるね。

   このjr九州のサイトでとりました

   乗るのはこの往復だけですが
   熊本市内は熊本電鉄あり、
   九州横断鉄道あり、
   今回は乗れないけれど はやとの風にも会えるかもしれない
   秘境駅、歴史のある駅舎もてんこ盛り
   ドライブルートの時間、列車時刻表やら調べることだらけ

       わたし、めっちゃ忙しいのです(気持ちだけが)
   
   はっきり言って他のことが手に着かない状態です
   


冬の京都

2015年01月17日 | 京都ひとり暮らし


   京都もこの冬は寒いです。
   そのうえ天気が悪い。
   冬ってこんなに雨降るんか。

   雨はうっとうしいけれど冬の京都は観光客が比較的少なくて
   散歩するには静かでいいね。

   春も秋もぎうぎう人が多い

       

   蹴上インクライン、冬も情緒あります。
   ブラタモリでちょっと写ってたね。

      

   犬釘、これは亀の方。
   犬型は見つからなかったな。



ねこと花

2015年01月16日 | 京都ひとり暮らし


   東平の貧乏な町でも犬を飼っている人が増えました。
   もちろん野良犬なのか飼い犬なのかわからないくらい
   モップのようなドロドロがいる。
   どんな大きな家なのかと思う、ゴールデンレトリーバーや
   日本でも大人気のトイプードルなんて
   しゃれたお値段高そうな犬を連れている人もいる。

   3年前にはそんな人たちはほとんど見なかったから
   それなりに豊かになっているんだろうなぁ。
   犬は見るけれど猫はあまり見かけない。
   猫は散歩させないからかな。

   わたしは犬大好きだけれど猫と一緒に暮らしたいと思う方が多いな。
   
       

   これ、岩合さんの番組、必ず録画して観ます。
   こんなふうに花があって猫がいる生活してみたい

   ねこ、イタリアスペイン、鉄道、この三つがあるテレビ番組を見ながら

        

   ちびちびやるのがささやかな毎日です



泣ける映画

2015年01月15日 | 京都ひとり暮らし


   今は映画ってすぐにwowowで見られるから映画館に行かなくなった。
   映画館も値段が高いし
   レディスデイもあるけれど時間が合わないことが多いもの。
   
   好きな映画は何度でも見てしまう。
   分かっているのに同じところでドキドキして笑って。
   年末にwowowで放送した

     「LOVE LETTER」

   何回も見ているのにまた見てしまった。
   同じところでぽろっとくるよ。

     「おげんきですかー」ってミポリンが山に向かって叫ぶところ。

   いいなぁ、じわーっと泣ける。

   東平ではドラマや映画をネットでダウンロードして見ています。
   たっちゃんはわたしより日本のドラマに詳しい。
   わたしはドラマはたいして興味ないけれど他に見るモノないしね。

   その映画の中で何度も同じところで笑うのが

     「寝ずの番」

   お通夜の話だから最初は怖いのかと思っていた。
   とんでもない!
   オトナの笑いですこれは放送できない映画です。
   まさか中井貴一さん、木村佳乃さんがこの映画を引き受けるとは!
   これ、たっちゃんもわたしも大爆笑、
   何度見ても笑いすぎて大泣きです。
   好き嫌いがはっきりする映画ですが、興味のある方はどうぞ。
   
   一昨日安くなっていたから

       

   やっと手袋買いました。
   今までのはもうドロドロ、これはふわふわだ