○次元俳句526・輪(空間)2・小川昇一01・2021-04-12(月)
○「鳶の輪の島をはみだす遅日かな」(小川昇一01)
○季語(遅日・三春)(「『俳人年鑑』2004年版」より引用)【→次元俳句-索引1・索引2・索引3・索引4・索引5 →俳人一覧(あ・い・うえ・お・か・き・くけこ・さ・し・すせそ・た・ちつてと・な・にぬねの・はひ・ふへほ・ま・みむめも・や・ゆ~)】
【鑑賞】:島の周囲をはみ出すほどに大きく輪を描いている鳶。弧の大きさはゆったりとした春の時間。さらにはこじんまりとした島でもある。
○小川昇一(おがわしょういち)
○好きな一句「芦刈りのまづ舟みちを開きけり」02
○季語(芦刈り・晩秋)(引用同上)
【Profile】:1935年栃木県出身。宇都宮市にて「雁」代表。「郭公」(→井上康明主宰)同人。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます