俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

■五体俳句628「膕の昏きところを夏の蝶」(『星狩』2017)(清水伶)

2023-07-13 04:56:00 | 五体俳句

○五体俳句628・膕(ひかがみ)2・清水伶03・2023-07-13(木)
○「膕の昏きところを夏の蝶」(『星狩』2017)(→清水伶03)
○季語(夏の蝶・三夏)(「→現代俳句協会第73回現代俳句協会賞」より引用)【→五体俳句-索引1索引2索引3索引4索引5【→俳人一覧(いいいたうえすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもゆ~)】【俳句結社索引

【鑑賞】:「ひかがみ」は2句目であるが今回は漢字の「膕(ひかがみ)」。「膕」とは、ひざの裏側のくぼんでいる所。そのやや暗く窪んだあたりを夏の蝶がゆらゆらと過ぎて行った。


コメント    この記事についてブログを書く
« ■色彩俳句628「母の忌や梅酒... | トップ | ■特集俳句628「春立つと剥製... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五体俳句」カテゴリの最新記事