![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/c9a98d4428d4e27e7f19baa8062e1cbd.jpg)
○挿絵俳句344・門火無キ・透次358・2017-08-13(日)
○「門火無キ団地ナレドモ迷ハズニ」(→透次358)
○季語(晩夏光) 「かどびなきだんちなれどもまよはずに」【→Haiku and Illustrationへ →俳人一覧(あ・い・うえ・お・かき・くけこ・さ・しすせそ・た・ちつてと・な・にぬねの・はひ・ふへほ・ま・みむめも・や~)】
many many similar buildings
although there is no fire of mark
plsase visit us without getting lost
Touji
【作句メモ】:門火も焚けないマンモス団地ですが、迷わないで来てください。同じような棟がたくさんありますが、どうか迷わずに。
おはようございます。
本当に迷わずにお帰りください。
田舎に住んでますので今まで考えたことがありませんでした。すごい発見ですね。お花は百日紅ですね。よく合います。やさしい句です。ご自愛の程を。