俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●五感俳句393・質感=重25・杉原祐之1・2018-8-20(月)

2018-08-20 04:56:00 | 五感俳句

●五感俳句393・質感=重25・杉原祐之1・2018-8-20(月)
○「蜻蛉の目覚めの翅の重さかな」(『先つぽへ』2010)(杉原祐之1)
季語(蜻蛉・初秋)(「俳句201706・創刊65周年記念付録・現代俳人名鑑Ⅱ」より引用)【→五感俳句-索引1索引2索引3 →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:この「目覚め」とは「羽化」のことであろうか。はじめて宙を舞う直前に、蜻蛉はその羽の重さに自らのすべてを任せようとしている。

 

杉原祐之(スギハラユウシ)
○好きな一句「叱られに会社へ帰る秋の暮」(『先つぽへ』2010)2
季語(秋の暮・三秋)(引用同上)

【Profile】:1979年東京都出身。1998年、「慶大俳句」入会。以後、→本井英、→三村純也に師事。2001年「山茶花」入会。2007年「夏潮」創刊に参加。「山茶花」飛天集同人。「夏潮」運営委員。


コメント    この記事についてブログを書く
« ●次元俳句393・陰暦の月8=文... | トップ | ●五体俳句393・鎖骨1・森須蘭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

五感俳句」カテゴリの最新記事