有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

トマト

2011-02-01 | 食材・調理
今日は、またまたプレゼンがあった
テーマは、主要穀物。で、私は「トマト」について話した。

ここメヒコでは、赤いトマトのことを、jitomate(ヒトマテ)、
緑のほおずきみたいなトマトのことを、tomate(トマテ)と呼ぶ。

ちなみに、トマトの原産地は今のペルー辺りで、
そこからメヒコで栽培されるようになり、ヨーロッパに渡ったらしい。

そして、今一番の生産国は、中国。
というわけで、今晩のおかずは、トマトと卵の炒め物にしようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする