今日は、またまたプレゼンがあった
テーマは、主要穀物。で、私は「トマト」について話した。
ここメヒコでは、赤いトマトのことを、jitomate(ヒトマテ)、
緑のほおずきみたいなトマトのことを、tomate(トマテ)と呼ぶ。
ちなみに、トマトの原産地は今のペルー辺りで、
そこからメヒコで栽培されるようになり、ヨーロッパに渡ったらしい。
そして、今一番の生産国は、中国。
というわけで、今晩のおかずは、トマトと卵の炒め物にしようかな
テーマは、主要穀物。で、私は「トマト」について話した。
ここメヒコでは、赤いトマトのことを、jitomate(ヒトマテ)、
緑のほおずきみたいなトマトのことを、tomate(トマテ)と呼ぶ。
ちなみに、トマトの原産地は今のペルー辺りで、
そこからメヒコで栽培されるようになり、ヨーロッパに渡ったらしい。
そして、今一番の生産国は、中国。
というわけで、今晩のおかずは、トマトと卵の炒め物にしようかな