有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

通勤

2011-07-20 | 食材・調理
やっぱり毎日通うところがあるのは、イイ。
自然に万歩計の歩数を稼げるし、社食を利用できるし!

で、肝心の仕事は。。。
いくら派遣と言っても、二年間のブランクの後は、超疲れる f^_^;)

ま、社食のメニューを全部制覇するまでは、頑張ろっかな (^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤

2011-07-18 | 大きな独り言♪
今日から働くことになった。

ちょうど、毎日の清涼スポット探しに飽きてきた頃だったので、
助かった感じ\(^o^)/

あと、前からやってみたかったことが実現。
それは、旦那と一緒に家を出て、途中までおしゃべりしながら通勤するってこと!

なんかドラマっぽくて、新鮮(#^.^#)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランベリーモール

2011-07-16 | 大きな独り言♪
先日、南町田にあるグランベリーモール(http://www.grandberrymall.com/)に行った。

ここは、駅を出てすぐの立地と、開放的なお店の配置が心地良い。
久々に外国的広々感を味わうことができた♪

特にオススメは、歌を歌ってくれるアイス屋さん(http://www.grandberrymall.com/page/shop/detail/?id=42)
店員さんの優しい歌声で、アイスの甘さが増すこと間違いなし\(^o^)/

次回は、かき氷を食べたいわ(#^.^#)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西検一次試験結果

2011-07-14 | スペイン語
そろそろかなと思ってたら、郵便受けに封筒が!
どうせ落ちてると思って開けてみたら、なんと合格\(^o^)/
やった~!!!

でも、喜ぶのはまだ早い。
なぜなら、二次試験まで約一週間なのに、全く準備してない。
というか、スペイン語自体忘れてた f^_^;)

まじヤバ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリ科万歳

2011-07-13 | 食材・調理
今、マダム家で流行ってるのが、ウリ科の食べ物。

ABCクッキングで習った、冬瓜とゴーヤを使ったチャンプルーから、
即席キュウリ漬けまで、とにかくウリ科中心の食生活。
ま、暑いので体を冷やす効果のあるものを欲するのだろう。

そして、今晩は、北海道のメロンをデザートに頂きました\(^o^)/
その準備として、なんとダイソーで、メロン用スプーンまで購入。



確かに先が割れててとっても食べやすかった♪

暑い夏には、やっぱり、ウリがイイ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする