有閑マダムの気ままな海外生活 ~家族3人 en 日本~

メキシコシティ生活の記録(2009.4~2011.4)
広州生活の記録(2012.12~2016.3)

快晴

2011-07-10 | 大きな独り言♪
昨日、関東にも梅雨明け宣言が出た。
これからいよいよ本物の夏が到来っ!!!
~♪夏夏ナツナツココ夏♪~

シミが気になるお年頃だけど、ギラギラの太陽はやっぱり好きだな☆
体の底から無駄に燃えてくるぜぃ(#^.^#)

おまけに、なでしこジャパンが地元ドイツに快勝!!!
めでたい\(^o^)/

久々に活気付く日本でございます☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の川

2011-07-07 | スペイン語
今日は七夕。
七夕と言えば、舞台は天の川。

さて、先日、西検3級を受けた。
その中で、「天の川」をスペイン語に訳す問題があった。
英語の「milky way」は、すぐに浮かんだんだけど、
スペイン語が全然出て来なくて。。。
試験後、辞書で調べたら、「Via Lactea(乳状の道)」だってさ(>_<)

ま、私の試験結果はさておき、
織姫と彦星が無事に逢えることを願います ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIME

2011-07-06 | 英語
雑誌「TIME」の今回の特集は、メキシコの麻薬についてです。

http://www.time.com/time/world/article/0,8599,2080608,00.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電対策

2011-07-05 | 大きな独り言♪
家にひとりでいるのにクーラーをつけるのは、もったいない。
でも、さすがに毎日図書館は飽きる。

ということで、昨日は銀行へ。
結婚してからまだ名義変更をしてなかったもので f^_^;)

銀行は図書館より涼しい♪
いつもは待たされるとイラっとするけど、どうぞゆっくりやってくださいましという感じ。

なので、「研修中」というバッジを付けた窓口のお兄さんに大感謝!!!
質問すると先輩に確認しに行くため、こっちはゆっくり涼むことができたのだ\(^o^)/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネタリウム

2011-07-03 | 大きな独り言♪
とにかく、暑い。
だけど、節電。
ならば、涼しくてお得なスポットへ♪

ということで、市がやっているプラネタリウムに行った。(大人200円、小人50円)
最初に夏の星座の説明があり、その後「星の王子さま」のお話。
今まで本を読む機会がなかったけど、なんか素敵な世界*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

それにしても、このリクライニングシートと、適度な涼しさ。
隣のおばさんのいびきに負けず、途中から熟睡。。。

結末が気になったので、階下の図書館へ σ(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする