6月3日(日) 「My ぶどう」に会いに行きました
「ぶどうの学校」の日です。
1週間温かかったので、良く育っています
前回「誘引」したのに、暴走です
伸びた枝を正規の場所(左右交互に10cm間隔)に「誘引」します。
結構時間がかかります!
そして、一枝に葉を15~6枚残して、先を「摘芯」します。
先はこんな感じです。
「1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15」と声を出しながら~ね
目安で分かる方もおられるのでしょうが、私は でA型なのでキッチリね
これで養分が房に行きやすいよね
随分と中央もスッキリして明るくなりました
房にはたくさんの蕾が付いています。
これは車が付きすぎている!?
最初は一つの房に12くらいの車(支梗)にしておくのが良いらしいです。
そして整房の為にもっとカットして、大粒の立派なのにしていくのです
形や大きさは色々。 本当は揃えた方がいいのです
小さな花びらですね!
一部咲き始めていますが、満開はもう少し後ですネ
頑張って~~~
最後に除草をして、今回も完璧 すっきり綺麗になったでしょう
来週はいよいよ「ジベレリン処理」です
「野菜ソムリエ」試験で言葉だけ覚えた「ジベレリン処理」、実践が楽しみです
ここでの皆さん「ジベ処理」と言われるので、私も業界的?にそう言いましょう
花が満開になって、4~5日後に行うのが「良いジベ処理」だそうです。
種なしブドウにする為なんですよ
折角だったら、満開の花を見に来ようかしら
みんな、いい子に育ってね~
(又しても、みんな終了して帰っていました・・・)