阪神大震災が18年を経過しました。
今朝は、そして夜にもヘリコプターが上空を舞っています。
取材機でしょう。
あの日以降、何日も自衛隊機がブルブル舞っていました。
低空飛行で、救援救助の為でした。
普段、ヘリの音などしない街が一転したのです。
私達はそれぞれに思いが違います。
でも、あの日の事は決して忘れません。
いつも複雑な思いで過ごします。
今日はサンチカ(地下街)での「シンサイミライノハナ」の活動に参加しました。
思いを花びら1枚に書き込みます。
そして5枚のメッセージを束ねて、一輪の花になるのです。
花のオブジェを飾ることで、震災について考えるきっかけ作りをしようと神戸から始まりました。
そして、震災のあったインドネシア等の海外や東北にも広がっています。
私はこの活動に共感しています。
少しでも気持ちが寄り添えたような・・・。
今後も震災は起らないでほしいです。
でも、多少なりとも応援の気持ちが束ねられて、どこかで誰かの少しの生きる勇気にでも繋がれば~~~と願ってやみません。