
今日はパティシエ講座受講の時の仲間と新年会でした
JR宝塚駅前にある「ラ ブラーチェ」です。
友人が雑誌掲載から見つけて予約をしてくれました。
カウンターが中心で、あと小さなテーブルが2つの小じんまりしたお店です。
角地なので光がサンサンと入って明るく、カウンターの木目がいい感じです
食の話で盛り上がりながらも、カウンター越しに見えるシェフのリズミカルな手際が心地いいです
Bランチコースにしました。
根菜たっぷりのミネストローネは味・食感共に美味しかったです。豚ロースも風味豊かでコクがあります
イカスミパン、ローズマリーパンが付いてきました。
海老のパスタは、程よいガーリックオイルソースがそれぞれの食材と上手くからんで味を引き立てています
メインのお皿には、ピンクのニョッキがアクセントにビーツの色からです。
豚バラ肉はとっても軟らかく煮てあり、手作りソーセージや菜の花、ワインビネガーのと相性も良かったです。
デザートはティラミス、リンゴのジェラード、金時人参のパンナコッタ、トローネジェラートの4種です
トローネジェラートが好みなので、いつか挑戦してみようと思いました
久々の宝塚なので、懐かしい「花の道」~大劇場~住宅展示場辺りを散策して帰りました。
宝塚はみんなそれぞれに懐かしい思い出がありました。
楽しい半日となりました
今後とも宜しく~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます