![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/d5255855f243b32149ae82374218362b.jpg)
4月7日(土)ウィーキング仲間と王子動物園の夜桜見物に行きました。
お花見会のために、朝から慣れない「飾り巻き寿司」に挑戦
桜の花とつぼみ、それにFBでリクエストのあった「はばタン」も作ってみました
イメージ通りにはなかなかならないものです
桜の花びらの先には、少し切れ目を入れたのですが、巻くと全く分かりません
三つ葉やシイタケ、ニンジンを使うと、水分もあったりで形が思うように整いませんでした。
「はばタン」とは兵庫県のマスコット、フェニックスの男の子です。
かわいくて大ファンなんですが、この出来ばえだと皆さんからお叱りを受けますね
別者に仕上がってしましまい、ごめんなさい
目がもっと小さい予定でしたが、出来上がるとこんなに目も口も大きくて、ほっぺが入りませんでした。
王子動物園にはパンダがいるので作りたかったのですが、デコ弁カッター(鼻&口)がショップで見つけられずに断念
お花見会用の一人前セットをラップして持っていきました
夕方の王子テニスコートの様子です。
動物園周辺で18時から宴会。(すっかり写メを忘れてしました)
持ち寄りでたくさんのおかずやデザートもそろい大いに盛り上がりました
桜の通り抜けは20:30まで~と慌てて移動したら、なんと長蛇の列 う回路が延々と~
お酒も入っていい気分で仲間とお喋りをしながら、ゾロゾロ~~。
中に入ると、一番にパンダの花壇がお出迎え。
昨日下見18時と20時半を比較してみると~~~。
ライトアップされた桜は、真っ暗な夜空に浮かび上がって見えます
豪華なんですが、写メだとあまり上手く撮れません
2日?に開花宣言したばかりなのに、こんなに満開で嬉しいです
美しい桜を見れて幸せです。
桜の昼の顔も夜の顔も、、どちらも大好きです
日本に生まれて良かった~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます